見出し画像

続かない私が14日間note連続投稿したら、インタビューしていただきました…!!

こんばんは〜


「ありのままの自分で生きる」をテーマに
発信しながら、キャリア・転職支援をしている
saki / 早咲です🌼



毎日note投稿を続けて14日目になりました。
ネタ切れとの戦いの日々ですが(笑)
正直、7日目からはあっという間でした。


さてさて本日は
続かない、飽き性な私が
14日間連続投稿をしたことで、
こんなことが起こりましたよ…!?



毎日投稿のきっかけになれました…!



ん??



いつもとは違う通知が飛んできた。



「あなたの記事が話題です!」



………なぜ?(笑)


え、なんかしたかな。という気持ちで、
恐る恐る記事に飛んでみた。



そしたら、こんな言葉をいただきました…


この方の記事を拝読して、目から鱗が落ちました。


ええええーーーー!!!🥹


鱗を落とすような記事、書いたっけ(笑)


福岡出張中で、
ホテルで1人だった私は


「うわぁ、こんなことあるんだぁ…」


としみじみ浸る。


続けてみただけで、こんな素敵な
ご縁があるなんて…。


マーケティング部長を志す私は、
翌日早速、彩乃さん
鼻息荒く報告した(笑)


こんなことあったんですけど、
すごくないですか……!!!!



な私と、


目をウルウル、キラキラ輝かせながら



さきてぃすごいじゃん!!やったね!!!



と一緒に喜んでくれた。


こんなことが起こるなんて、
想像できなかった。


せっかくならお話ししてみたい!
とYotchiさんの記事にも
コメントさせていただいて、
お話しすることにもなりました!


お話しできることを楽しみだな…!✨


🔽ご紹介いただいたnote記事はこちら!!

1995年生まれのYotchiさん。転職エージェントをお仕事にされていて、
noteでは仕事に対する気持ちと本音を等身大に書かれています。
私も同業種、同年代ということで、「そうそう!わかる!」が止まりませんでしたw
Yotchi@キャリアコンサルタントさんnote


インタビューをしていただくことになりました…!



1993年生まれのセトショウヘイさん。愛知大学国際コミュニケーション学部卒。京都市・愛知県で特別支援学校の教員として7年間勤務した後、2024年にベンチャー個別塾に転職。ゆったり週3日勤務しながら、主にnoteとブログを中心とした執筆活動されてます。圧のない文章なのに、学びの多い投稿で。SNSを頑張りたい私にとって、こんなトーンでSNS発信したいな〜と憧れを持って投稿を拝見してました!
☞セトショウヘイさんnote


実は願っていたことでした(笑)


セトショウヘイさんの記事は以前から
拝見していて、
素敵な文章を書かれる方だな〜と
投稿を楽しみにしている
クリエイターのうちの1人でした。


インタビュー記事は元々楽しく拝見していて。


🔽お気に入りのインタビュー記事


長屋さんも実は以前から投稿を楽しみにしていた
クリエイターの1人だったのですが、
セトさんの記事を読んで
ますますファンになりました(小声)



だから「私もいつかインタビューしてもらえないかな〜」
なんて思っていたんですよ(笑)


全然そんな兆しもないですし、
まさか、来るわけないですし。


そしたら、コメントをいただいて。


インタビューのお時間もとても楽しい時間でした…!


普段、私は
人のキャリアのお話を聞く
という仕事をしているので。


自分のキャリアについて話す機会は
貴重で、なかなかない時間だなと感じました


スキの感覚が近しい方だからこそ
ニュアンスも含めて、意図が伝わる感覚が嬉しかったです!


記事の完成も楽しみです🎵



毎日投稿を続けただけで、
こんな出会いがあるだなんて。


しかも、自分も素敵だな〜と思っていた方たちと
繋がれたということが何より嬉しい感覚です。


これをみても、
あなたはnote発信をせずにいられますか…?(笑)


14日間続けると、習慣化されたみたいで、
発信が楽になってきました。


とはいえネタ切れの恐怖はありますがね(笑)


それでは、また明日🫨


\new!!/
私が働くつぶだてるのHPがリニューアルしました!
転職相談はこちらからお問い合わせください!

▶️弊社noteも更新予定です!
転職に役立つ情報やキャリアの考え方について、
働く社員の想いやイベント情報などをお届け予定なので
フォローお願いいたします〜🌿

この記事が参加している募集

スキしてみて

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?