さけお

一介のオタク。 漫画やアニメ、ゲームや映画など、見て触れたものの感想を思ったままに書き…

さけお

一介のオタク。 漫画やアニメ、ゲームや映画など、見て触れたものの感想を思ったままに書き殴っています。日記も気が向いたら書きます。現在更新不定期。

メンバーシップに加入する

よりマニアックでちょっと人を選ぶ(かもしれない)オタクの悲鳴を書き溜めておくための場所です。更新は不定期。 異性愛・同性愛・人外など、ジャンル問わず様々な話をする予定です。事前にある程度内容がわかるようにはするつもりなので、地雷は皆様それぞれで自衛してください。 また、通常内容の一部有料記事も、メンバーシップ加入でそのまま読めちゃいます。 R-18の内容をしたためるつもりはありませんが、R-18の内容を含む前提の作品についての話をする可能性はありますので、未成年厳禁。

  • 塩にぎりプラン

    ¥500 / 月
    初月無料
  • 天むすプラン

    ¥1,000 / 月

マガジン

  • 漫画・小説読了記録

    雑多にまとめてます。 長いものは作品別にマガジンを作ることにしているので、ここはそういったものは除いています。

  • 今週のブルーロック まとめ

    途中から書き始めた「今週のブルーロック」シリーズのまとめマガジンです🙌 ネタバレにご注意ください!

  • ワンピース視聴記録

    実写版を見たことによりうっかり今更アニメ・ワンピースを見始めたご新規オタクによる壁打ち長文感想記録。

最近の記事

お久しぶりです!さけおです。 寒暖差激しいわ天気も悪いわ手酷いハウスダストアレルギーにやられるわで大変ですが、気持ちは元気。 ブルーロックもようやく最新話まで追いつきました。FGOなども進めており現在地はここ。小説書くのも楽しいです。 またぼちぼちnote書いていきます📖🖊

    • 【読了記録】ひねくれ騎士とふわふわ姫様 1巻

      こんにちはこんばんはおはようございます、そしてお久しぶりです、さけおです。 体調崩しておりましたが、久しぶりに漫画を読みました、ので、ぽつぽつ感想をば。 今回はこちら。 『ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち』。 葵梅太郎先生の作品です。第1巻が先日、2024年5月11日に発売になりました。 ひねくれ者の騎士・ルークスは、王命により第七王女・クローニアの婿になるよう命ぜられてしまい、王女が住むという古城へ向かうところからお話は始まります。 なんだって

      • お久しぶりです&あけましておめでとうございます! なんとかヒーコラ言いつつ生きております、こちらは先日友人と進撃のバレンタイン催事2024を敢行した際の美味しいご飯。 年末頃から体調を崩し、手酷い腹痛に悩まされていますが、ギリギリ無事です。 本年もよろしくお願いします☀️

        • おはようございます☀️ 昨日はぐっすり半日寝て、朝になってようやくブルーロック本誌を読み、立派に苦しみ大の字になりました。ネスくん………………。 前後編になっているようなので、感想文は来週のものとセットでお出ししようかしらと思います。来週が楽しみで怖い。

        お久しぶりです!さけおです。 寒暖差激しいわ天気も悪いわ手酷いハウスダストアレルギーにやられるわで大変ですが、気持ちは元気。 ブルーロックもようやく最新話まで追いつきました。FGOなども進めており現在地はここ。小説書くのも楽しいです。 またぼちぼちnote書いていきます📖🖊

        • 【読了記録】ひねくれ騎士とふわふわ姫様 1巻

        • お久しぶりです&あけましておめでとうございます! なんとかヒーコラ言いつつ生きております、こちらは先日友人と進撃のバレンタイン催事2024を敢行した際の美味しいご飯。 年末頃から体調を崩し、手酷い腹痛に悩まされていますが、ギリギリ無事です。 本年もよろしくお願いします☀️

        • おはようございます☀️ 昨日はぐっすり半日寝て、朝になってようやくブルーロック本誌を読み、立派に苦しみ大の字になりました。ネスくん………………。 前後編になっているようなので、感想文は来週のものとセットでお出ししようかしらと思います。来週が楽しみで怖い。

        マガジン

        • 漫画・小説読了記録
          1本
        • 今週のブルーロック まとめ
          5本
        • ワンピース視聴記録
          10本

        メンバーシップ

        • これから見るもの・やるものリスト

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • これから見るもの・やるものリスト

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          戦いの果てで、仲間のしるしを - ONE PIECE視聴記録#8

          「塩にぎりプラン」他に参加すると最後まで読めます

          実写版からうっかりアニメ・ワンピースを見始めたオタクの記録、第8回。 アラバスタ激闘編。前回の続きですね、後半戦です。 なんと表現すればいいでしょうか……とにかく達成感のようなものがすごいです。 この上なく、この上なくスッキリとした気持ちです。 ルフィにビビを託されて、一味は一路、アルバーナへと向かいます。 クロコダイルを引き受けたルフィは、しかしながら彼に負け、流砂に沈み、そして、その後。 ここからがやはり、アラバスタの本番。前半戦と後半戦どころか、最早前半部分の全

          戦いの果てで、仲間のしるしを - ONE PIECE視聴記録#8

          砂と煙と炎と涙 - ONE PIECE視聴記録#7

          「塩にぎりプラン」他に参加すると最後まで読めます

          実写版からうっかりアニメ・ワンピースを見始めたオタクの記録、第7回。 おそらくお待ちかねでしょう。アラバスタ上陸編です。前後編にわかれます。 アラバスタ、どう考えてもやばすぎる。まじでやばすぎるすごいやばすぎる。 気合を入れて見て、そして気合を入れて書いています。 気合を入れて泣きながら書きすぎて、全体で約2万3000字あります。2万……3000……? 入れた気合いと詰めた悲鳴の分、アラバスタ編は前後編共に有料記事になります、よろしくお願いします。私の気合にどうかついて

          砂と煙と炎と涙 - ONE PIECE視聴記録#7

        記事

          今週のブルーロック - #241『たくあんと納豆』

          こんにちはこんばんはおはようございます、語彙死に気味のさけおです。 今回はちょっと短め。来週長くなりそうな気がするので今回はジャブとしてテンポ良く行こうと思います。 たくあんと納豆。 このタイトルからしてもうあかんやん。これあかんやん。私知っとるでこれあかんやつやん。思ってましたよ。ええ。 やっぱりあかんかった(天を仰ぐ) イガグリくん回ですよわかり切ってますよこんなの、ブルーロックにおいてたくあんと納豆っつったら五十嵐栗夢と潔世一なんだよ!!!!! そんなわけで早

          今週のブルーロック - #241『たくあんと納豆』

          今週のブルーロック - #240『トリプルジャンプアップ』

          こんにちはこんばんはおはようございます。さけおです。 ブルーロック本誌読了記録。今週も始めていこうと思います、ええ。 今週の私、全体的に、糸師凛〜〜〜〜〜〜!!!!!!しか言えません。1番撃沈したのはそこではありませんが全体的には糸師凛〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!です。今週も元気にシンバル猿です。 試合が終わったからこそ見えてくる、細かい選手たちの表情なんかも魅力的だった今週のブルーロック。 感想文、始めていこうじゃありませんか。 糸師凛という男 まじでこれに

          今週のブルーロック - #240『トリプルジャンプアップ』

          ONE PIECE FILM RED、キメてまいりました。通算2回目。再上映は初めてです。 空島手前まで視聴完了している今改めて見て、わかることが増えていました。そしてやっぱり泣いた。 感想文したためたい。

          ONE PIECE FILM RED、キメてまいりました。通算2回目。再上映は初めてです。 空島手前まで視聴完了している今改めて見て、わかることが増えていました。そしてやっぱり泣いた。 感想文したためたい。

          今週のブルーロック - #239『創生』

          こんにちはこんばんはおはようございます。 諸々相変わらずのさけおです。 アニメ見てえゲームしてえあれやりてえこれやりてえ言いながら、体調と天候に邪魔をされつつ迎えた本誌更新。 いやちょっとこれどうすんの、どう、どうすんの!?!?ねえ!?!?(誰に問うでもない喚き) 号泣がノンストップ。どうにもなりませんお疲れ様でした。 不意に1週更新が飛んで、結果的に読者側としては焦らされることとなった本誌(いやまじで休んで欲しい週刊連載まじで大変だと思うから本当に心の底から休んで欲

          今週のブルーロック - #239『創生』

          今週のブルーロック - #238『DREAMERS』

          こんにちはこんばんはおはようございます。さけおです。 大変私事ですがクソ多忙期間の最大の山場を越え、ようやく視聴や読書が再開できそうな感じです。 というわけで、毎週読んでいる漫画の感想文も今後はなるべくマメに書き散らしていきたいなと思う所存です。本日はブルーロック。 当然ではありますが盛大なネタバレを含みます。 ネタバレが嫌だと思われる方は絶対にこの先を読まないようになさってください。 ネタバレ踏んだやねえか!という苦情は受け付けておりませんのでそんな感じでよろしくお願

          今週のブルーロック - #238『DREAMERS』

          氷織羊から見えてくる愛・期待・自信

          こんにちはこんばんはおはようございます。 ブルーロック本誌、忙しさのあまりしばらく読めておりませんでしたが(忙しさ半分恐ろしさ半分が正解)、読みました。どうもさけおです。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、ブルーロックにおいてさけおの推しは3人います。 千切豹馬、糸師冴、そしてこの、氷織羊です。 ちょっと待ってくれ、ちょっと待ってくれ本当に待ってくれ。本当に待ってお願い助けて?助からない?そっか………………。 ブルーロックオタクの身内各位からも「いいか、本誌を読

          氷織羊から見えてくる愛・期待・自信

          デッドエンドのその先へ - ONE PIECE視聴記録#9.5

          実写版からうっかりアニメ・ワンピースを見始めたオタクの記録、今回は寄り道。 ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険、視聴記録です。 デッドエンドと呼ばれる、海賊たちによる海賊たちのための、ルール無用なんでもありな裏レース。 賞金は3億ベリー、主にルフィの食い意地のせいで慢性金欠病の麦わらの一味は、冒険の匂いも嗅ぎ付けてレースに参加することにする……というあらすじです。 面白かった!素直にとても面白かった。かなりざっくりとしたほぼ二分割構成でしたが、映画ならでは

          デッドエンドのその先へ - ONE PIECE視聴記録#9.5

          新しい道筋、これまでの足跡 - ONE PIECE視聴記録#9

          実写版からうっかりアニメ・ワンピースを見始めたオタクの記録、第9回。 ロビンさん加入直後、TVアニメオリジナル編です。 ロビンさんが一味と過ごす時間、というものを主軸に描かれているような気がします。基本的にロビンさんがずっといますね。いやあ既に好みすぎて泣きそう。 今回は小休止。ただしそれは、アラバスタに比べたら、という意味であって私が何も悲鳴を上げなかったわけではありません。 ロビン姉さんが良すぎる。あまりに、あまりに良すぎる。 もちろんロロノアも大変良かったです。

          新しい道筋、これまでの足跡 - ONE PIECE視聴記録#9

          戦いの果てで、仲間のしるしを - ONE PIECE視聴記録#8

          実写版からうっかりアニメ・ワンピースを見始めたオタクの記録、第8回。 アラバスタ激闘編。前回の続きですね、後半戦です。 なんと表現すればいいでしょうか……とにかく達成感のようなものがすごいです。 この上なく、この上なくスッキリとした気持ちです。 ルフィにビビを託されて、一味は一路、アルバーナへと向かいます。 クロコダイルを引き受けたルフィは、しかしながら彼に負け、流砂に沈み、そして、その後。 ここからがやはり、アラバスタの本番。前半戦と後半戦どころか、最早前半部分の全

          戦いの果てで、仲間のしるしを - ONE PIECE視聴記録#8

          砂と煙と炎と涙 - ONE PIECE視聴記録#7

          実写版からうっかりアニメ・ワンピースを見始めたオタクの記録、第7回。 おそらくお待ちかねでしょう。アラバスタ上陸編です。前後編にわかれます。 アラバスタ、どう考えてもやばすぎる。まじでやばすぎるすごいやばすぎる。 気合を入れて見て、そして気合を入れて書いています。 気合を入れて泣きながら書きすぎて、全体で約2万3000字あります。2万……3000……? 入れた気合いと詰めた悲鳴の分、アラバスタ編は前後編共に有料記事になります、よろしくお願いします。私の気合にどうかついて

          砂と煙と炎と涙 - ONE PIECE視聴記録#7

          狂い咲きの希望を背に - ONE PIECE視聴記録#6

          うっかり実写版からアニメ・ワンピースを見始めたオタクの記録第6回。 冬島編です。 私はね、この話を過去に映画で見たことがありました。なので断片的にではありますが、記憶があります。 チョッパーに関わる大筋の話は案の定うすらぼんやりと記憶がありました。あるが故に、わかってた。死ぬほど泣くって。 先に言っておきますが、今回の記事は普段は1万字程度のところを、1万6000字書き殴っています。お暇なときにティータイムのお供にでもして頂戴ね。 それではぐちゃぐちゃに泣いたオタクの

          狂い咲きの希望を背に - ONE PIECE視聴記録#6

          偉大なる海の入口で - ONE PIECE視聴記録#5

          うっかり今更アニメ・ワンピースを見始めたオタクの記録、第5回。 グランドライン突入編です。 今回はもうこれしか言えない。 ビビもう出てくんの? ミス・ウェンズデーという女性 突入初っ端から、グランドラインという海がいかに凄まじい場所かを思い知らされる、クジラのラブーンのお話がありましたね。 お察しかと思いますが今回私は王女ビビのことについてひとまず語り散らかさねばならないため、大変いい話でしたがラブーンのことは割愛します。ワンピースに出てくるじっちゃん、粋なじっちゃん

          偉大なる海の入口で - ONE PIECE視聴記録#5