マガジンのカバー画像

パティスリーの経営アドバイス

パティシエなど、お菓子屋さんを経営するためのアドバイス集です。 質問や執筆希望内容も承ります。 ※全ての希望に応えられる訳ではありません。
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

労務時間単価はいくらにするか

労務時間単価はいくらにするか

お菓子の生産をするときに、その生産作業にかかる賃金を「労務費」といいます。そして、それの1時間あたりの単価を「労務時間単価」といいます。

商品のコストで割合が大きいものは材料費と労務費です。ですので、商品の価格を決める時には、この二つを計算しておくべきでしょう。そして、労務費を計算するのに労務時間単価が必要となるのですが、これをいくらにすればよいでしょうか。

PayPayの「マイストアプラン」はお得?

PayPayの「マイストアプラン」はお得?

バーコード決済のうち、利用者が一番多いであろう「PayPay」。ここまで普及したのは、度々行われる大きなポイント還元キャンペーンと、店舗の決済システム利用料が無料であったことが要因です。

しかし、その利用料が2021年10月1日からかかるようになりました。

大きく1.60%と書いてありますが、注意書きに「PayPayマイストア ライトプラン加入のお申し込みがない場合、決済システム利用料は1.9

もっとみる