見出し画像

【飲食店経営者だけができる資金繰りの解決方法とは?】

”飲食店経営者だけができる
 資金繰りの解決方法とは?”
 
おはようございます。かわむらです。
経営者にとって資金繰りは、
頭が痛い問題ですよね。
 
 
そのため、
「資金繰りに悩んでいます・・・」
と、相談がありました。
 
 
で、
資金繰りの問題なのですが・・・
 
 
”売上を上げる”ことで、
解決します!
 
 
はい!終了です。
 
 
いや・・・
その売上が上がらないから、
資金繰りに苦労してんだよ・・・
 
 
と、
感じていますね。
 
 
そうですよね。
そもそも売上が上がれば、
資金繰りに困ってないですよね。
 
 
でも、
ちょっと考えて下さい。
 
 
売上を上げる行動をしないで、
資金を調達したらどうなりますか?
 
 
例えば、
どこかから融資を受ける。
とか。
 
 
でも、
売上を上げる行動をしていないなら、
融資を受けたお金を返済できないです。
 
 
で、
また、資金繰りで困ったから、
どこかから融資を受ける。
 
 
最初は公庫や銀行。
 
 
でも、
追加融資はすぐにしてくれないし、
返済もある・・・
 
 
カードローンや、
キャッシングを使って返済する。
 
 
それでも、
そもそもの売上が無いので、
運転資金がない・・・
 
 
で、
サラ金、闇金に借りる・・・
 
 
店の家賃も払えず、
追い出される・・・
 
 
資金繰りで廃業するパターンは、
こんな感じです。
 
 
なぜ、
そんなことが言えるのか?
 
 
それは、
私がまさにこのパターンだったからです。
 
 
なので、
資金を調達するのと同時に、
売上アップの施策も同時にする。
 
 
そうじゃないと、
資金を調達しても返せないので、
結局廃業します。
 
 
廃業がちょっと数ヶ月先に、
伸びるだけです。
借金が増えるだけです。
 
 
資金繰りを何とかしたい!
と、思ったら、
売上を上げることです。
 
 
キチンと利益があれば、
他から資金を調達する必要がないです。
 
 
どこからも借入しないで済みます。
 
 
1か月の売上で、
家賃や光熱費、スタッフの給料も、
自分の給料も確保できます。
 
 
なので、
資金を調達する。ってのは、
枝葉の問題です。
 
 
根本的な問題は何も解決できていない。
ってことです。
 
 
そのため、
売上を上げる行動をすることを、
念頭において資金を調達する方法の
お話をしますね。
 
 
で、
資金繰りが大変!
って人の多くは借金まみれです。
  
 
公庫も銀行も追加融資が、
受けられない状態。
 
 
もっと言うと、
サラ金とかでも借りられない状態。
 
 
簡単に言えば”ブラック”ですね 泣
 
 
でも、
そんな中でも、
飲食店経営者だからこそ、
資金を調達する方法があります。
 
 
私がなぜ、
3年間赤字続きで、
家賃すら払えなくて
店を追い出されて、
 
 
何もない状態から、
借金を返済できたのか?
 
 
そもそも、
どうやって店を手に入れたのか?
どうやって運転資金を手にいれたのか?
 
 
知りたい人はいますか?
 
 
知りたい人は、
グルメサイトに頼らず、
仕組みで赤字がら脱出して黒字にする
3日間のZOOMライブを、
開催予定です。
 
 
ココに登録しておいて下さい。
 ↓
https://www.mshonin.com/form/?id=601977179
  
 
開催する時は、
真っ先にお知らせしますね。
 
 
行動だけが現実を変える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?