見出し画像

コルネットとカプチーノでボンジョルノ

朝、有楽町で人に会う約束があって早めに到着。
朝ごはんを「イリーカフェ」でとる。

駅前のイトシアっていうマルイがやってる商業ビルの地下一階。
昔は「エスプレッサメンテイリー」って名前だった。
アメリカ的なわかりやすい名前じゃなくて、イタリア由来の名前をわざわざ使ってたのに、プロントに買収されて「イリーカフェ」って名前になった。
ウェブサイトではまだエスプレッサメンテって表記を使ってて、もやもやしちゃう。同じイタリアからやってきたセガフレードザネッティエスプレッソなんていまだに長い店名のまま。
もったいないなぁ…、って思っちゃう。

朝食メニューに「ボンジョルノセット」っていうのがあった。
カプチーノとコルネットというとてもシンプルな組み合わせ。まことイタリア的じゃないかと思ってたのむ。

カプチーノのカップの上に直接コルネットをおいてどうぞと手渡されるのがなんともステキで、粋なゴチソウを食べてるような気持ちになれる。

写真を撮ってたらイタリアのおじさんスタッフがやってきて、カプチーノに浸して食べてくださいね…、って。

本当は砂糖をたくさん入れて飲むんでしょう?って聞いたら、今はみんな太ることを気にして砂糖を入れないけれど、甘いエスプレッソは朝の頭のゴチソウですよねって言って砂糖を持ってきてくれた。

たっぷり溶かしてコルネットをトプンと浸す。バターが溶けてできた穴に甘いカプチーノが染み込んでポッテリとろける。

とろけていくも生地の表面はサクサクバリバリ壊れて散らかる。塩の風味にバターの香り、そこにエスプレッソの苦味やミルクのうま味が混じる。
おいしいなぁ…、頭の芯から目が覚める。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?