見出し画像

昼の遊猿、野菜のバフェに麻婆豆腐

ひさしぶりに「遊猿」ランチ。

夜は鉄板を使って仕上げる創作系の中国料理がたのしいお店。昼は野菜料理が食べ放題というありがたいランチがある。
野菜不足を一気に解消いたしましょう…、と気持ちも足もはやって開店同時にお店に飛び込む。ファーストゲストでございました。

まだ誰もさわっていないサラダバー。
野菜がキレイに盛り付けられてる。葉っぱ野菜に茹でモヤシ、中華風のキャロットラペに千切りにした紫キャベツの油あえ。
ざく切りトマトにポテトサラダに茄子の煮物、炒め卵に油あえ麺。
紫キャベツにニンジン、茄子の煮物を中心にあれこれ野菜を盛り合わす。茄子は若干酸っぱめでクチュっと潰れて食欲わかす。

野菜もいいけど中国醤油のうま味や山椒、芥子の風味で味がととのった麺が案外好きでたっぷり。
麺と茄子をおかわりしたとこでメインの料理がやってくる。

麻婆豆腐を選びました。ひと口大にした豆腐、粗挽きの肉がたっぷり入った麻婆豆腐。最初は味噌の甘みやコクにホッとして、食べ続けるとどんどん辛味や痺れが舌に溜まってく。

ご飯の上に乗せて食べるのもおいしいんです。

でも麺の上にのっけて麻婆豆腐焼きそばみたいにして食べると豆腐のやわらかさが引き立つような感じがおいしい。

おかわり自由のスープもおいしい。中華スープに野菜がたっぷり。白菜、お揚げにえのきがどっさり。若干とろみがついていてずっと熱々、しかも野菜がたっぷりとれるというのがうれしくありがたい。
野菜でお腹が満たされた…、って感じがするのがなによりゴチソウ。オキニイリ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?