榊なお

福岡に住んでます、大学生です。小説を読むこと書くことが好きです。最近、ショートショート…

榊なお

福岡に住んでます、大学生です。小説を読むこと書くことが好きです。最近、ショートショートにハマってよく書いています。ラジオ好きで、オールナイトニッポン、沈黙の金曜日、School of Lock!! などをよく聞いています。 ぜひお立ち寄りください!

最近の記事

  • 固定された記事

小説のお話

榊なおです。 いつもの投稿とは違う形になりますが、お付き合い下さい。 小説投稿サイトの「小説家になろう」にて、わたし自身、初めて作った小説「あおい」を投稿いたしました!! といっても、2000字ぐらいなので、短編の部類になりますね。 リンクを貼っておきます。ぜひ、読んでほしいです。そして感想とかもほしいです! 榊なお / あおい この作品は、なかまぁるShort Film Contest 2020 ショートストーリー部門「SOMPO認知症エッセイコンテスト」に応募

    • sweet sweet sweet sweet baby

      どうもです、榊なおです 個人的に友人のキヨハラという人物がおるんですね。 いまJULARKというバンドをやってるんですよ。Gt.voキヨハラです。 そう、そのキヨハラと仲がいいんですよ。 Sweet baby overdose という楽曲にインスピレーションを受け、短い小説にしてみましたので、ぜひ読んでほしいです!大体1,000字程度なので5分もあれば読めちゃいますよ。 YouTubeでキヨハラの弾き語りバージョンがあるので、載っけますね。 榊なお / 雨が上がったら

      • 片耳ピアス(二人の出会い)

        僕たちが出会ったのは、僕が大学3年に進級した春。長い春休暇が明け、休み気分が抜けきれずに怠けたいと思う気持ちと、ようやく友達と会える、というふわふわした気持ちが入り混じる、そんな春だ。 落語研究会の新歓コンパに一人でやってきて、落語には興味がない、友達が欲しかっただけ、と話す彼女。変わった子だな。第一印象はそんな感じだ。 一緒に活動をしていくうちに、彼女の内面が分かってきた。明るく、誰とでも仲良くできる子だ。内気なメンバーが多い落研の中で、彼女は早くも存在感を放っていた。

        • 片耳ピアス(彼女目線)

          前向きな別れだった。私は子供過ぎた。 だから私は、「一生大切にするね。」と言って別れを告げた。 私より二つ年上の彼は、大人で、優しくて、守ってくれて。 そんな彼が大好きだった。彼のようになれたらって思った。無理なんだろうけど。 私に歩幅を合わせて歩いてくれて、離れないように肩を抱いてくれた。 でも本当は手を握ってほしかったんだ。 歯車のピアスを選ぶなんて、彼はおしゃれだ。 そんな大人な彼の隣を歩く私は、子供だ。 釣り合っていなくて恥ずかしかった。 私は彼との距離を開

        • 固定された記事

        小説のお話

          片耳ピアス

          「一生大切にするね。」 その言葉を残して、僕たちは別れた。 僕たちが付き合って1年の記念日に、1組のピアスを二人で買った。 僕は左耳、彼女は右耳。 人生が狂うことのないように、と歯車のデザインのペアピアスを選んだ。 二人並んで歩くと、いつも息ぴったりにすべてが上手くいっていた。 でもときどき隙間が開いて、そのたびに二人でお互いに距離を詰めた。 よく肩がぶつかっていたが、そのたびに二人でお互いに笑った。 そのせいで摩擦が生じた。動きづらくなった。 最初に歯車が止まった

          片耳ピアス

          リピ

          セミが鳴く季節、屋上には長い休みに入っているはずの少女が寝ころんでいた。 少女は制服を着て、強い日差しが照り付つけているにもかかわらずサングラスも帽子もかぶらず、仰向けになって寝転がっている。 少女の横には鞄とバスケットボール、厚底の靴が置いてある。 部活終わりに立ち寄ったのだろうか。 すると突然、 少女は鞄からスマホを取り出した。 スマホを顔の前に構えて何か操作しているように見える。 楽しくなさそうに数秒間目を閉じると、 立ち上がって鞄にスマホを入れた。 鞄を肩に

          わたくしごとですが。

          榊なおです。 今回は、わたくしごとな話をさせて下さい。 お知らせをしたいと思いまして、今回書いております。 それはですね、「読むラジオ」というものをこれまでずっと投稿してきましたが、それを少しお休みしたいと思っております。 私自身、noteを始めてもう3ヶ月を迎えようとしています。見るのも書くのも好きなので、皆さんの投稿も面白く見させてもらっています。 最近、投稿頻度がそりゃ〜めっちゃ落ちたわけなんですね。(笑)  緊急事態宣言によって大学がオンライン授業になり、

          わたくしごとですが。

          なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。#8 「ゴールデンウィーク、おかげさまでリフレッシュできました!なお、面白い話はありません、聞き流してください。」

          榊なおです。 この時間は、「なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。」をお送りしていきます。パーソナリティの榊なおです。 大変長らく投稿をお休みさせていただいてました。(笑)  皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか。2週間も前のことになってしまいましたね。(笑)  大都市に住んでおられる方、特に東京、大阪、京都、兵庫の方は緊急事態宣言が出されている中でしたので、思うように過ごせなくてストレスがたまった方なんかもいるのではないでし

          なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。#8 「ゴールデンウィーク、おかげさまでリフレッシュできました!なお、面白い話はありません、聞き流してください。」

          なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。#7「私勉強好きなんです!なお、成績がいいとは言ってません、誤解しないでください。」

          榊なおです。 この時間は、「なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。」をお送りしていきます。パーソナリティの榊なおです。 第七回の放送になりました!そしてあっという間に4月が終わろうとしていますよ~。早いですね~。(笑) 新年度が始まってもう1か月ですよ!どうですか、新しい生活に皆さん慣れてきましたでしょうか。 最近なんかはだいぶ暖かくなりましたよね~。上着を着ないで出歩けますもんね~。 そしてですよ!もうすぐゴールデンウィークということで皆さんどう

          なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。#7「私勉強好きなんです!なお、成績がいいとは言ってません、誤解しないでください。」

          なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。#6 「出会いの季節、こんな出会いがありました!なお、いい出会いばかりではありません、期待しないでください。」

          榊なおです。 この時間は、「なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。」をお送りしていきます。パーソナリティの榊なおです。 第六回になりましたね!早いもんで、この番組が開始されてもう1か月が経ったわけなんですよね~。早いですね。(笑) 皆さんのおかげでですね、SNSの総フォロワーの数は14人になりましたね~。 いや~、ありがたいです。読んでくださっている方も増えるということは本当にうれしいことでございますよ。(笑) このnoteのフォロワーさんも7人にな

          なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。#6 「出会いの季節、こんな出会いがありました!なお、いい出会いばかりではありません、期待しないでください。」

          なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。#5 「お酒にまつわる話を聞いてください!なお、途中退席はできませんのでご了承ください。」

          榊なおです。 この時間は、「なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。」をお送りしていきます。パーソナリティの榊なおです。 さあ!やってきました!第五回、お酒の回ですね!(笑) まあ前回は、#4.5 放送後記ということで、この番組の裏話やわたくし自身のことをおしゃべりしたわけですが、今回からはレギュラー放送に戻りますので、またいつも通りね、やっていきたいと思います! わたし自身、お酒が大好きなんですよね。だから今回はいつもより気合入ってますよ~!(笑) 

          なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。#5 「お酒にまつわる話を聞いてください!なお、途中退席はできませんのでご了承ください。」

          なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。#4.5 「放送後記」

          榊なおです。 この時間は「なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。」をお送りしていきます。パーソナリティの榊なおです。 このページまで足を運んでいただいて、ありがとうございます。 いつもは、不定期にラジオ風の投稿をやっておりますが、今回は「#4.5 放送後記」ということで、これまで投稿してきました4回の放送を振り返りつつ、自由にトークしていきたいと思います。 今回は、メッセージを紹介するコーナーはお休みさせていただきますが、曲紹介のコーナーは、好きな

          なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。#4.5 「放送後記」

          なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。#4 「今年の花見どうします?なお、これは誘ってるわけじゃないんで勘弁してください。」

          榊なおです。 この時間は「なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。」をお送りしていきます。パーソナリティの榊なおです。 第四回の放送になりますね。早いですねー。(笑) この番組は、ラジオ大好き人間の榊なおが、いかにもラジオの原稿です!というような文章を投稿しております。(笑) 前回の放送の、メッセージのコーナーで紹介した「サニーサニー」さんの幸せな時間は、お酒の棚を眺めることだったんですけども、お酒の並んだ棚を眺めることはちょっと共感できなかったですけ

          なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。#4 「今年の花見どうします?なお、これは誘ってるわけじゃないんで勘弁してください。」

          なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。#3 「私の1日の中で最も幸せな時間は○○です!なお、共感していただかなくても結構ですので、ご安心ください。」

          榊なおです。 この時間は「なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。」をお送りしていきます。パーソナリティの榊なおです。 いやー、始まりましたね。第三回の放送になりますが、わたし自身、この原稿書いてる時が一番楽しいですね。(笑) まだ三回目ですけども、習慣化してますよね~。人間、好きなことやってる時が一番楽しい!(笑)  この番組は、ラジオ大好き榊なおが、しゃべり口調で、ラジオっぽい文章を書いているわけなんですが、前回の放送で、見出しの写真どうしよう!っ

          なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。#3 「私の1日の中で最も幸せな時間は○○です!なお、共感していただかなくても結構ですので、ご安心ください。」

          なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。#2 「これが私の趣味です。なお、異論は認めます。」

          榊なおです。 この時間は、「なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。」をお送りしています。パーソナリティの榊なおです。 早くも、第二回の放送になりますね。この番組は、ラジオ大好き榊なおが、ラジオっぽく、しゃべっている感覚で文章を書いています。 第一回の放送後にですね、あのー、思いついたことがありまして、それは、この、ラジオ風の小説を、「読むラジオ」と自分で名付けて、この「読むラジオ」っていう新しいジャンルを皆さんの力で主流にしていってほしいですね。(笑

          なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。#2 「これが私の趣味です。なお、異論は認めます。」

          なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。#1

          皆さんおはようございます。こんにちは。こんばんは。榊なおです。 始まりました。「なお、この話には続きがございます。そのままお聞きください。」パーソナリティの榊なおです。この番組はですね、ラジオ好きなわたくし榊なおが、ラジオっぽく文章を書いて、皆さんにわたくしの声を想像していただきつつ、おしゃべりをしている感じで一緒に楽しんで、皆さんと作り上げていこう!という番組ですね。おすすめの曲なんかも紹介したいですね。先ほどから、「番組、番組、」と言っておりますが、わたくしこの小説を「

          なお、この話には続きがございます。そのままお聴きください。#1