見出し画像

第2期 お金の勉強会

コロナ禍に社員向けにやったお金の勉強会

先月に希望するスタッフ向けに開催した

経営者の役目としてスタッフに給料を支払う

それは当たり前として

その給料

1円でも高く給与を渡したいよな〜と思っている

けど、スタッフの給与を上げる以外に、スタッフの人生が豊かになるために、僕ができることはないかなぁと考えて、、、

その一つがお金の勉強会

高い給与をもらっても、お金に関する知識がなければ、、、豊かな暮らしからは遠のく

年収300万円で豊かな暮らしをする人がいれば、年収1000万円でも貧する人はいる

そこには、お金に関する知識と意識の違いが関わってくる

勉強会のテーマは

•お金って何?お金を得ることの対価?
•現在の収支把握の大切さ
•個々の人生の豊かさの定義づけ
•お金の使い方の種類
•ふるさと納税やら、証券口座を使った投資やら(僕の証券口座も見せたで〜)、僕や嫁さんがチャレンジした不動産投資のことやら、の実務的な話

などなど

参加した皆は勉強会で学んだこと、実践するかな〜

それぞれが自分や、自分の家族を豊かにするために行動するかな〜

実践するかしないかは、個人次第

僕にできることは、ここまで

ネット情報やショート動画やテレビや身内からのいち情報を見聞きしただけで、世の中を分かった気になってたら勿体無い

やってみたら、、、

うまくいったとしても、うまくいかなかったとしても、、、その経験値は一生残るねん

許容リスクの中で行動することは、メリットしかないで〜

お金に振り回されない人生を歩むための、お金の勉強は大切やで〜





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?