記事一覧
人と神の個人的な問題 : 18年考え抜いて出した答えとその過程
はじめにアントクアリウム(antquarium)をご記憶ですか。透明な容器にジェルが入っており、蟻の巣を観察出来る製品です。この文章は思想や価値観を扱います。私達は全員別人で、異なる価値観や課題を持っています。この文章は、自死遺族を代表する意見ではなく、個人の意見であることを明記します。例えば、自死遺族を傷つけることに用いることは、お慎み下さい。
①考え抜く力について話します。個人的な経験と、私
自分を守るメンタルを
自分を守るメンタルがあるかと聞かれたら、
私は無いです。
自分を犠牲にしてしまっている気がいたします。
何か即答、即決をしなければならない時。
私は直ぐに答えられない事が多い。
ただ、逆はできます。
迷ったり、出来るだけの事はしたいと。
しつこいのかもしれません。
人に聞く前にいくらでも調べられるだろう。
聞くのは簡単。
でも相手は0から自分で学んだと思うと、
お粗末もいいところだと浮かんでしま
1.「幸せマップ」を描こう
【7つの幸せのメソッド】の第1ステップ、さっそく始めてみましょう!
まず【7つの幸せのメソッド】がわからない人はこちら↓
読んでいただいたみなさん、日々の中で「好きなもの」「大切にしたいこと」って何かありますか?
家事や育児で忙しい毎日ですが、少しだけ自分の心と向き合って、
ちょっとした「スキ」を見つけてみましょう。
気負わず、かわいいノートに書き出してみるのもおすすめです。
例えば、
I Can’t Do It Alone / Chicago
何も言わなくてもいい曲とアレンジばかりのChicagoよりこの曲。
かわいく訳せば
『ひとりではなにもできないの🥺』って感じだけど、キャサリンゼタジョーンズが歌えば、パワフルと繊細さと妖艶さが共存する,とんでもない役所になっています。
まずは曲のみ。そのあとで映画内の実シーンをご覧ください。
#66日ライラン #毎日note #音楽 #ディエムの一曲 #毎日jukebox #ICantDo
今日見つけた本&読みたい本#9 本日は永井荷風と「編集の巨人」と哲学ミステリの話、そして短歌にまみれています。
こんにちは! 生きづらい社会の中で、心がスッとラクになる「言葉のお守り」をお届けするつくだ@書籍編集×作家です。今日も積ん読人生を歩みつつ、パソコンに向かって短歌を書いてます。
前回から2週間ほどあいてしまいましたが、それだけ空くと面白い本もかなり積み上がってくるもので、さんざん迷った結果、3冊をご紹介したいと思います。
いま読みたい本まず一冊目はこちら!
断腸亭日乗とは、作歌永井荷風が長年
アドラー心理学の基礎理論と勇気づけの方法
1. アドラー心理学の本質アドラー心理学は、オーストリアの精神科医アルフレッド・アドラーが提唱した心理学の流派であり、その中心的なテーマは「人間の目的志向性」と「勇気づけ」です。この理論は、私たち一人ひとりがどのように生きるべきか、どのように他者と関係を持つべきかについての深いメッセージを持っています。
1.1 人間の目的志向性
目的を持つ人間:
アドラーは、全ての人間は何らかの目的を持って生