見出し画像

協友アグリ株式会社の採用サイト。アグリ=農業に関連する会社(農薬などの販売)ゆえもあるか、緑で落ち着いた印象のデザイン。余白も多くゆったりとした感じなので、ぎっしりとしたような詰め込み型ではない。

このサイトで特筆したいのは2点。「数字で見る協友アグリ」の箇所で離職率が公開されていたことだ。これは各企業でもブラックボックスにしたいところ。しかしその数字をあえて公開していることで新卒入社はもちろん、中途入社の方でも安心してエントリーできるだろう。(ちなみに直近5年間で12%だそう。)離職率が低い会社であればこれは大きな強みのひとつになる。これはぜひ参考にしたい。
もうひとつはプロダクトストーリーページ。タイムラインのような表現になっており、ポイントでどの部署が関わるかも端的に記載している。これはわかりやすい。

一方で、コンテンツとしては今一歩の印象が。全ページを見ても「リアル感」があまり感じられにくい印象を受けた。
・明らかに素材写真が多い
・社員インタビューが端的すぎて人間味が伝わらない
・理念推しに疑問。求職者は理念を知りたいのではないのでは?
の3点。せっかくの採用サイトなのに、求職者による本音・リアルを知りたいに応えられているのだろうか、考えさせられた。

「採用サイトポータル」50サイト掲載してます


採用サイトを初めて制作する or採用サイトのリニューアルをお考えの人事・採用担当の方へ
良質なサイト事例を一覧化し、参考にしたい点について解説した「採用サイトの参考辞典」です。

「採用サイトポータル」はこちら▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?