見出し画像

正しいと思うことにお金を使う

コスパ。
それは経済合理性を追求した言葉。

確かにコスパは大事かもしれない。一般的には使えるお金は限られてくるし、その中で最も効果的なお金の使い方をしようというのは至極真っ当なことかもしれない。

かく言う自分もサラリーマンで使えるお金は限られているため、コスパを大事にしている側面が正直今もある。スーパーでは安い食材、服はユニクロ、といった具合だ。でも少しずつその軸足をずらしていきたいと考えている。食材で言えばそれが環境に与えている影響、食べた時に人体に与える影響。服ならば環境負荷の低い製法・素材か。そういった観点を持って選んでいきたい。

アイキャッチ画像の写真は最近買ったHERENESSのDRY WOOL T-SHIRT。
Tシャツとしては1万円超えということもあり、高価かもしれない。でもその商品に価値を感じた。

自分にとって価値があり、それが世の中の正しい循環につながっていくと感じられる消費行動を心がけていきたい。

サポートいつもありがとうございます!より良い記事を書くための活動費に充てさせていただきます!