Ryo.|最適な生活

首都圏在住の30代会社員。少ないモノとお金で健康的に小さく暮らす「最適な生活」について…

Ryo.|最適な生活

首都圏在住の30代会社員。少ないモノとお金で健康的に小さく暮らす「最適な生活」について発信しています。デジタルとアナログについて考えるのが好き。※Amazonアソシエイト参加者です。

マガジン

最近の記事

Claudeのiosアプリがついにリリース

Claudeのiosアプリがついにリリースされました! ChatGPTを超える性能を持つと言われているAIです。 Web版はこれまでも使っていたのですが、私もアプリ版を早速ダウンロードしてテストしています。 はじめにAI の発展は日進月歩で、我々の生活に浸透しつつあります。中でも対話型 AI アシスタントは、個人の知的パートナーとして私たちに寄り添い、様々な分野で力を発揮してきました。昨年発表されたChatGPTを皮切りに様々な対話型AIが続々とリリースされている状況です

    • 楽天モバイルがアツい 〜日本通信から楽天モバイルに変えた話〜

      今回はiPhoneの通信回線を変更しましたので、その話を書きたいと思います。 日本通信から、楽天モバイルにしました。 なぜ変えたのか日本通信はdocomo回線を使用した格安SIMです。通信容量が少ない人は1GBで月290円運用をすることが可能です。圧倒的な安さが特徴です。 これまで日本通信を2年強使ってきており、大きな不満はありませんでした。 強いて言うなら、昼時間帯は使い物にならないです。 また、IIJ mio等の他社格安SIMと比較して、通信速度は遅く感じます。 私

      • 【デジタルミニマリスト】オンラインの呪縛から解放されるために

        今日は「オフラインの大切さ」について書こうと思います。 最近はインターネット、SNSの弊害をもろにくらっている反省もあり、オフラインであることの価値について再考しています。 オフラインクラブの衝撃オランダのアムステルダムにあるオフラインクラブ。 このニュースを見た時、なぜか非常に清々しい気持ちになった自分がいました。 このカフェではデジタルデバイスは預け、各々が読書や勉強、裁縫などの活動に取り組んでいます。カフェにいる人たちの表情がとても良いです。 本当にいいなって思い

        • ミニマリストの「誰でもできるサバイバル戦略」6つ

          今日は私が大事に考えている「サバイバル戦略6つ」について書きたいと思います。 インフレが進む社会での経済的な側面と、自然災害が頻発する日本ならでは災害対策面の2つの側面から考えるサバイバル戦略になります。 ①モノを減らす(ミニマリストは必須)まずは大前提としてモノを減らすことが必要になります。 結局、ミニマリストになることは今後を生き抜くには必須であるというのが私の考えです。 ミニマリストはよくモノが少ないことに注目が集まりますが、本質はそこではありません。 ミニマリス

        Claudeのiosアプリがついにリリース

        マガジン

        • お金
          11本
        • 考えたこと
          6本
        • ミニマリズム
          11本
        • 健康
          4本
        • モノ
          10本

        記事

          【サバイバル】毎日を元気に過ごすためのサプリメント術

          こんにちは。 今回は「サプリメント術」について書きたいと思います。 サプリといえば昨今も健康被害のトラブルがあったりと明るくない話題ではあります。 ですが、「普段から身体に悪いものを入れないようにする」「自分に合ったサプリメントを取り入れる」これが揃えば健康に寄与すると考えています。まずは食事で「身体に悪いものを入れない」ことが大切である前提で、サプリメントの活用について検討してみてください。 以前の記事はこちら 大前提3つまずは食事が大切 普段インスタントな食品、加

          【サバイバル】毎日を元気に過ごすためのサプリメント術

          AirPods Proを何回も買ってはやめてを繰り返してたどり着いた結論

          こんにちは。 今回はイヤホンに関する話を書こうと思います。「AirPods Pro」全盛の現在で今の私の結論は「有線のEarPodsで良い。」です。 AirPods Proの圧倒的なシェア世間に出れば、3人に2人は「AirPods Pro」(私が電車乗った時やスタバ調べ)を使っていることが一目瞭然でわかるかと思います。 電車に乗った時、カフェにいる時、周囲を見てください。 みんな「AirPods Pro」をつけています。とにかく圧倒的なシェアです。 なぜみんな「AirP

          AirPods Proを何回も買ってはやめてを繰り返してたどり着いた結論

          ミニマリストの慎重な消費生活 ~「迷ったら買わない」を心がけて~

          こんにちは。 今回はミニマリストの家計防衛策としての「迷ったら買わない」について、書きたいと思います。 近年、私たちの生活を取り巻く環境は劇的に変化し続けています。 インターネットの普及により、情報の収集や商品の購入がかつてないほど容易になりました。 一方で、その恩恵を受けながらも、消費者として自己管理の難しさに悩まされることも少なくありません。 過剰な刺激と購入ハードルの低下かから様々なものを理由をつけて買ってしまっています。 ネットの影響に惑わされないために特に、ネ

          ミニマリストの慎重な消費生活 ~「迷ったら買わない」を心がけて~

          【ミニマリストの家計管理】お金の出口を絞ろう

          こんにちは。 今回は家計管理の一環として私が行なっている「お金の出口を減らす」ということについて書きたいと思います。 なぜお金が貯まらないのかを考えると、まず考えるべきは「いつ・どこで・どの決済手段」でお金を使っているか把握すること。 「どこで」お金を使うかについては割と言及されています。「コンビニは割高だから行くな」とかですね。 では「いつ」と「どの決済手段」についてはどうでしょうか。それほど言われていない気がします。 この投稿ではその「どの決済手段」について書きたい

          【ミニマリストの家計管理】お金の出口を絞ろう

          iPhoneを賢く買う方法

          こんにちは。 この投稿では「iPhoneを賢く買う方法」をお伝えできればと思います。 ちなみにiPhoneに限らずAndroid、iPad、Mac、Apple Watchなどにも応用できる方法になります。 機種はどう選ぶのかまず、機種の選び方は以下のような点がポイントをベースとしながら、各人の目的や用途に応じて判断してください。 基本:2世代前のノーマルモデル →現在は2世代前でも十分過ぎるほどのスペックです。 最安:1世代前のSEモデル →最安を狙うなら、SEモデル

          iPhoneを賢く買う方法

          ガジェットはもう決まっている

          こんにちは。 今回はガジェットについて「何を選んでいるのかとその理由について」話したいと思います。 一部例外はあるものの、基本はAppleで良いというのが私の結論です。 過度な比較は不毛ガジェットについては、はっきり言ってあれこれ比較する時間がもったいないです。最新ガジェットの消費期限は短く、どんどん短いスパンで新商品が発表されます。 私もガジェットは好きなので、あれこれ比較したい気持ちはすごくわかりますし、実際にあれこれ比較してきました。 もちろん最新機種で価値を生

          ガジェットはもう決まっている

          定期的に思い出したい「ソロー流究極のシンプルライフ」

          こんにちは。 今回は定期的に思い出したいヘンリー・デイヴィット・ソローの「森の生活」を題材とした「ソロー流究極のシンプルライフ」について書きたいと思います。「森の生活」には現代の資本主義経済をハックして生き抜くための知恵が詰まっています。 自分への戒めのためにも今回の記事を書いています。 自分にとっての贅沢とは何か自分にとっての贅沢とはなんでしょうか? この問いに簡単に答えられる人は少ないと思います。なぜなら、一般的に贅沢とは「他人によって決められているもの」だからです。

          定期的に思い出したい「ソロー流究極のシンプルライフ」

          【iOSメモでできるアウトプット革命】散歩×執筆の最強コラボ

          こんにちは。今回は散歩と執筆のコラボレーションについて書きたいと思います。 意外とメモって取れていない私たちは日常生活の中で、さまざまなアイデアやひらめきを得ています。 しかし、「あとで書く」と思いながらも、なかなか行動に移せずに忘れてしまうことが多いのではないでしょうか。私もよくあります。 アイデアの大切さは分かっていても、文字に起こすという一歩が遠のいてしまうのです。 iOSの標準メモアプリで打破するそこで、今回はiOSの標準アプリ「メモ」を活用して、アウトプットの習

          【iOSメモでできるアウトプット革命】散歩×執筆の最強コラボ

          ミニマリストのサブスク事情

          みなさん、こんにちは。 今回は私がミニマリストとしてどのようなサブスクリプションサービスを契約しているのか、お話ししたいと思います。 物欲を排除し、必要最小限の所有にこだわるミニマリストにとって、サブスクの在り方は重要なポイントになります。 なにを契約し、契約していないのか、その理由と合わせてご紹介します。 契約していないもの多くの人が当たり前のように契約しているサービスで、私が入っていないのは以下の通りです。 Netflix、Hulu、Amazonプライムビデオなどの

          ミニマリストのサブスク事情

          【ミニマリストは軸を持とう】最近の買い物失敗談

          こんにちは。 今回は買い物の失敗談について書きたいと思います。 これは製品の良し悪しをレビューするものではなく、自分の判断についての話です。自分の判断を疑うことは本当に大事だと感じたのでこの記事にします。 どこでなにを買ったのか具体的な店名は差し控えますが、クラフトマンシップあふれるお店で革の財布とコットンのショルダーバッグを買いました。トータル数万円で結構いいお値段でした。以前から名前を知っているブランドで、作りやバッググラウンドも間違いないなく良い製品です。 購入前の背

          【ミニマリストは軸を持とう】最近の買い物失敗談

          【Audibleでできるインプット革命】散歩×読書の最強コラボ

          こんにちは。 今日は散歩×読書というインプットの最強コラボについて書きたいと思います。 オーディオブックは聴く読書皆さんはオーディオブックを活用されてますでしょうか?時間が細切れになりがちな現代でも耳を活用する「聴く読書」です。 僕はAmazonの「Audible」を活用しています。 どんな本が聴き放題か 月1,500円で対象の本が聴き放題になります。様々なジャンルの本が聴き放題です。お手軽なところですと以下の作品が聴き放題でおすすめです。 超おすすめ「Audible

          【Audibleでできるインプット革命】散歩×読書の最強コラボ

          【新NISA】楽天カードのクレカ積立額が10万円までに増額

          こんにちは。 今日はお金に関することを速報として投稿します。 3月8日の法改正を受け、楽天証券での「楽天カード」クレジット決済の投信積立上限額が5万円から10万に増額されました。 明日の3月12日(火)までに積み立て設定を完了すれば、4月の買付からクレカ10万での買付が可能になります。 プレスリリース↓ https://www.rakuten-sec.co.jp/web/company/newsrelease/pdf/press20240308_02.pdf 早速私

          【新NISA】楽天カードのクレカ積立額が10万円までに増額