見出し画像

会社の運命を変える究極の資金繰り 菅原由一先生の書籍

今回紹介する本は会社の運命を変える究極の資金繰り 菅原由一先生の書籍です。私が個人的に感じた内容でまとめています。

何が書かれているのかというと、会社の命であるキャッシュフローの上手なやり方が書かれています。

大きくは3つに分けられており、詳しく説明されています。

銀行融資を受ける際のコツ

補助金や助成金

節税


銀行融資を受ける際のコツ

儲かれば儲かるほど、一時的にお金は出ていきます。黒字倒産という可能性も考えられるので、そのあたりは注意します。作業完了後、すぐに支払いといったことは稀で、大抵の場合は2ヶ月後の入金となる。そのあたりもしっかりと計画を立て、黒字倒産を回避する。

銀行融資の担当者が勧めてくる金融商品は断らずにすべて契約する。そうすることで、融資担当者の社内での成績が上がる。成績が上がることによって、担当者の立場の発言は強いものになる。

銀行融資を希望する場合には担当者としっかりコミュニケーションを取って行きましょう。


補助金や助成金

メジャーな補助金などは申請している企業が多く、枠がいっぱいになる可能性が高い。穴場はマイナーな補助金です。しっかりと納税をしている企業であれば、基本的には申請が可能です。(細かい部分はご自身で確認してください)

まずは納税をしっかりしているのであれば、補助金や助成金はチェックしましょう。事業計画書の記入例も掲載してありますので、それだけでも価値はあります。プロが書く事業計画書に興味がある方は会社の運命を変える究極の資金繰り 菅原由一書籍を購入しておきましょう。


節税

カリスマ税理士というだけあって、税理士+経営コンサルタントのような節税内容です。以前、私は節税スキームを知りたくて、ココナラで専門家に相談したことがありますが、同じような内容を菅原由一先生は書かれています。

つまり、今回登場した、2人の先生方の節税スキームは王道ともいえるでしょう。(会計士+経営コンサルタント、税理士+経営コンサルタント)


感想

会計士や税理士の一般的な節税スキームはほとんど同じ。ですので、その節税スキームは正しい方法と言える。この節税スキームと債務圧縮スキームを掛け合わせたものが理想の未来に近づく第一歩となる。


借金返済の強化書【改】

借金の対策や勉強は借金返済の強化書【改】を読んでください。こちらはAmazon Kindle Unlimited会員であれば無料で読むことができます。会員ではない場合は980円です。いずれすべて有料になりますので、無料のうちに知識をつけておきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?