寝ることが好き。

仮眠というか、疲れた時に寝るのが一番。
昔は寝ることがもったいないと思っていて、その原因が何もしないで終わる一日があり、「今日もなにもできなかった」で終わり、明日もその次の日もモヤモヤして、何もできずに次の日を迎える。
ご飯を食べる時も、何もしていなのにご飯は食べる。
毎日のことに罪悪感しかなかった。

けれど、自分との約束を守り、疲れた時はきっちり休むということを一週間続けていたら、ご飯はおいしいし、寝るのも好きになった。
行動にブレーキをかけていたのは、やらなくてもいいことをやろうとして結果ばかり追いかけていたから。

仕事してお金稼いで税金払ってという組織の中で何か目標を持つことをあきらめかけていて、ずっと寝ていられたらいいのにとさえ思っていたちょっとした鬱の時期。
自分に負けたくない一心で戦ってきて、ここまできた。

今日も素敵な日を過ごせました、ありがとう。

明日も、「最高の私」として輝くために。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?