見出し画像

リレーストーリー「どすこいスパイ大作戦#8」

第8話「警告」

「はじめまして!料理のお手伝いをしている、ラムジンです!」

 ラムジンと名乗ったインド人料理長に、蒙古龍は単刀直入に聞いた。

 「ラムジンさん、体は大きくないですが、相撲経験者なんですか?」
「もちろん!こう見えてもインドの横綱だったよ!」
「インドの横綱??」
「そう!指相撲の!ククククク…」

2人のやりとりを見ていた、越後丸が口を挟む。

「ラムジンさん、面白いだろ?もともと、高級ホテルの料理人だったんだけど、相撲が好き過ぎて来日してさ。で、日本料理を勉強して、縁あってここでちゃんこを作る事になったんだよ。」
「そうだったんですか!!私は蒙古龍といいます。ちゃんこ美味しかったです!」
「アリガトゴザイマース!」

やはりスパイの同志ではないようだ。
ならば、同志はどこにいるのか??

 そして、交流会は終了。
結局、その情報を確かめることができず、帰路につこうとすると…

「蒙古龍さん、お土産お土産―!!」

ラムジンが、小さな袋を持ってやってきた。

「蒙古龍さん!ちゃんこに使ったインドのスパイス!部屋でも使ってね!」

と半ば強引に手渡した。

「ラムジンさん、アリガトゴザイマース!」

彼の口癖でお礼を伝えると、そのまま部屋に帰っていった。

「交流会で同士と出会う、あの情報はやはりウソだったのか…。」

心に疑問を抱えたままの蒙古龍。

「そういえば・・・」

お土産でもらったスパイスを手に取る。
すると、袋にシールが貼ってあり、ラムジンがヒンディー語でメッセージらしきものを書いている。

「これは何だ??」

 早速、「オコマリイヤホン」を使って解読。
実は、オコマリイヤホンには超小型カメラが搭載され、そこから読み取ったあらゆる言語を解読し、翻訳も出来るのだ。

 すると…

「ポッポから話は聞いた。ワタシもドスコイスパイだ!実はアナタの近くに我々の動向を探るスパイがいるらしい!16日、任務を決行するが奴らの動きに充分注意しろ!」 

やはり、ラムジンは同志だったのだ!

「オレの近くにスパイが??一体、誰なんだ!?」

 更に、メッセージの解読を進める。

「それと、このスパイスは、舐めると五感の能力が動物並みに研ぎ澄まされる『ビンカンスパイス』だ!いざという時に使え!最後に、指相撲でインドの横綱はホントの話だ!~スパイスを扱うスパイより~」

 便利なアイテムだが、最後の一文が余計だ。
うさん臭く感じてしまう。
しかし、身近にスパイがいることは事実!
同士からの忠告を肝に銘じた。

「カーンちゃん、難しい顔してどうしたの?カラオケ行こうよ!」

突然、越後丸がやってきた。

「あ、マル関!?何でもないです!学生に胸を貸し過ぎて少し痛みが…」「じゃ、やめとく?」
「全然大丈夫です!今夜もデビルマン歌いますか!」

この先輩がいるだけで、心が安らぐ。
任務遂行のプレッシャーに押し潰されそうな心身をリフレッシュさせてくれるのだ。
その夜は、心ゆくまでカラオケを楽しみ就寝。

明日は15日。
そう!任務の前日。
気を引き締めていた蒙古龍だが、とんでもない事件が待ち受けていた…。

 (つづく)

 

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?