見出し画像

目標達成したけれど

noteって素敵だなって思っています。


こんにちは。
彩夏です。


フォロワーさんの記事が「今年の振り返り」に傾きつつある昨今。
私は年内の仕事の追い込みに疲れ、ついnoteから離れがちになる。


私がnoteを始めた理由は、娘の留学に関する情報を集めたかったからだ。
留学に詳しい知人がおらず、留学エージェントの情報ではなくて、実際に留学をしたことのある方の経験談を探していたのだ。
その経緯からnoteに辿り着いた。


そんなきっかけだったけれど、今ではnoteの世界に「お友達」と思えるフォロワーさんも増えた。
初期からのお友達には、noteを去ってしまった人や、お休み中の人も増えて、寂しい思いをすることもあるけれど。


今日はこれからも私のペースで続けていこうと思える嬉しいことがあった。

⭐️うぉんのすけさん⭐️

大好きなフォロワーさんとして
ご紹介頂いたのだ。


うぉんのすけさんと私は同年代。
いつも新しいことにチャレンジしていて、今はなんと仕事と主婦、そして大学生という。
いったい何足わらじを履くのだ?!という生活をしている。
そしてそれを、全く大変であるように言わないし、いつも前向きなのだ。


うぉんのすけさんの記事を読んでいると、私まで元気が出てくるし、「よっしゃ、私も頑張ろ!」と鼓舞される。


うぉんのすけさん。
何回もキモい思いさせるけど
大好きです!!


私の今年の目標は
娘を無事、留学に旅立たせること
フルマラソンを完走すること


どちらも達成した今。
今後どのようにnoteを続けていこうかと、少し考えていた。


情熱をもって書きたい日常や出来事があるわけではないし、そもそも私の毎日はドラマティックではない。


今日のドラマティックを絞り出すとするならば。
2人家族なのに、デッカい冬瓜を3個も頂いた事だろうか。


これからも、こんな些細なドラマティックを細々書き連ねていけばいいか。


ドラマティック、何回もうるさい?
じゃあ、ドラマチックでもいいよ。


私の記事を読んでくれる皆さん
いつもありがとうございます。


画像は《杉江慎介》さんからお借りしました。

それでは
良い週末を。

この記事が参加している募集

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?