見出し画像

現金を持ち歩かないベトナム人。

■銀行口座保有率が増加。
・最近のベトナムNEWS(2024年1月11日付)、 「2023年末時点、ベトナム成人の銀行口座保有率77.41%に上昇(15〜17年31%)、取引90%以上がデジタルチャネルを経由」。
・ベトナム国家銀行は、「4000万人以上の成人(15歳以上)のうち、銀行口座保有率は77.41%となった」と発表。

■デジタルチャネル取引。
・世界銀行統計より「2015〜2017年におけるベトナム人の銀行口座保有率は31%程度に留まっていた」。
・また、「インターネットバンキングを展開している組織は85社、モバイルバンキングを展開している組織は52社に増加」、またある銀行はデジタルチャネルによる取引の割合が98%に達している。

■スマホ完結は当たり前。
・余談、ベトナムの若者たちはカフェ、雑貨、洋服等あらゆる支払の場面で店舗レジ横の『QRコード』を自身のスマホで読み取り支払いを完了させる。今やこのようなシーンは当たり前で、現金を持たずに外出、通勤する若者は珍しくない。それだけ『デジタルチャネル経由の取引』が浸透しているのだ。
・ベトナムは紙幣のみでコインがない。その紙幣、特に小額紙幣は汚れていたり、ボロボロな事が多々ある。そういう意味でもスマホ等で取引が完結出来る事は大変に便利だし有難い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?