サイトウマド

漫画を描きます

サイトウマド

漫画を描きます

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

プロフィール

サイトウマド 東京生まれ。香川県在住。 2018年頃から漫画を描き、ネット上で公開し始める。 ※2023年5月以降の情報はこちらに更新 https://manga-no.com/@saimatsu/mangafolio 2021年「ひととと」自費出版 2021年「field note」自費出版 2022年「複層住戸」(pixiv月例賞10月期優秀賞)
 2022年「うくひと」(モーニング月例賞11月期奨励賞 コミックDAYS掲載) 2022年~「話の話シリーズ」(オモコロ掲

    • 「怪獣〜」についてのメモ

      「怪獣を解剖する」第一話を読んでいないとわからない事。もしかしたらネタバレかもしれない。 ↓ 第一話。主人公本多が、二次怪獣に対して凍結処理を提案する場面のペン入れをしている時、地震が起こった。2024年の元旦だった。 それから、その場面での本多の発言が、全部説得力を欠いているように思えて仕方なくなった。 ペン入れをしながらセリフの調整をした。 しかし、私の中で「この人間違ってる」という感情が拭えなかった。 そして、その場にいる人物の中で樋口が唯一「正しさ」を内包してい

      • ルヌガンガさんで是非お求めください

        香川県高松市の本屋「ルヌガンガ」さんで、月刊コミックビームを取り扱っていただいております。 高松市の方は是非ルヌガンガさんでお求めください。

        • インタビューをしていただきました

          「リアルサウンド」というWEBマガジンに、初めて描いた漫画「あかりうるひと」についてインタビューしていただきました。 創作の経緯のような話をしています。

        • 固定された記事

        プロフィール

        マガジン

        • 怪獣を解剖する(漫画)
          6本
        • お知らせ
          24本
        • ルヌガンガさん
          1本
        • インタビュー
          1本
        • 目次コメント集
          1本
        • 話の話シリーズ(漫画)
          7本

        記事

          新連載「怪獣を解剖する」第一話

          月刊コミックビーム2024年6月号に新連載「怪獣を解剖する」第一話が掲載されています。 ひたすら一生懸命描いてます。 よろしくおねがいいたします。

          新連載「怪獣を解剖する」第一話

          話の話年賀状

          話の話年賀状

          天井裏の裏話

          「漫画はどうやって思いつくのですか?」とたまに聞かれるのだが自分でもさっぱりわからない。ネームを描いてると気づいたら形になっている。形にならないものはならない。 しかし、自分でもどうやって物語を作っているのか、その思考プロセスみたいなものを把握しておきたいなと思ったので、思い出しながら記録してみる。 ーーーーーー 「天井裏に誰かがいる」のメインキャラクターは、もともとそれぞれ別の話を考えていた時にできたキャラクターだった。   雨井→見た目だけは10代の頃に考えていた

          天井裏の裏話

          最終回と新連載のお知らせ

          本日発売のコミックビーム2024年5月号に「天井裏に誰かがいる」最終回が掲載されています。 そして来月号から新連載「怪獣を解剖する」が始まります。 何卒よろしくお願いします!

          最終回と新連載のお知らせ

          告知画像

          今週発売のコミックビーム5月号に 「天井裏に誰かがいる」最終回が掲載されますのでどうぞよろしくお願いします!

          「天井裏に誰かがいる」設定資料

          有料
          500

          「天井裏に誰かがいる」設定資料

          「天井裏〜」、影響を受けた本や映画

          ※アフェリエイトに参加しているわけではありません 「屋根裏に誰かいるんですよ。: 都市伝説の精神病理 」 99年刊で特にヒットもしなかったらしいが、近年Twitterでバズって文庫版が出た。現在は使われていない病名がいくつか出てきたりフェイクニュースが事例として出てきたりしているので注意は必要。 「壁の中に誰かがいる」(1991) 「エルム街の悪夢」のウェス・クレイヴン監督のホラー映画。 貧乏な少年が城に囚われた少女を助け出す、ウェス・クレイヴン版のラピュタあるいはコナン

          「天井裏〜」、影響を受けた本や映画

          +4

          天井裏裏話

          +3

          「天井裏に誰かがいる」第2話

          古山フウ先生に「チューする!!!??」と言われた第2話、コミックビームに掲載中です。

          「天井裏に誰かがいる」第2話

          +6

          もくじコメント集

          もくじコメント集

          +5

          「天井裏に誰かがいる」ちょい読み2

          今月12日発売の月刊コミックビーム4月号に「天井裏に誰かがいる」第2話が掲載されます。 霊感のあるAIとお巡りさんの話です。 是非お求めください。 第一話はこちら 月刊コミックビーム 2024年3月号 https://www.kadokawa.co.jp/product/322302001676/ @kadokawa_prより

          「天井裏に誰かがいる」ちょい読み2