見出し画像

課題解決より、まずは人間関係を重んじた方が良い理由一選②



​みなさんこんにちは。



Sai&Co.WAKUチャレラボのSai&Co.です。





さて今日は昨日の続きです。





『課題解決より、まずは人間関係を重んじた方が良い理由一選②』についてお話していきます。





ですがその前に今日もお願いです。





この話、もし”良かったよ!”という方は、ぜひお友達にもシェアお願いします😁





それでは本題です・・・
















​「いやいやいや、あなた一人何やってんの?」とか、「また一人で頑張ってるわ」とか、「すぐ怒る、馬鹿じゃないの」なんて、周りは結構冷めた目で見てる事も多いんですね。​





​これ、冒頭でも言いましたけど、会社組織でいう管理職さんに多い兆候なんです。​





管理職さんの立場もわかりますよ、自分がマネジメントしないといけない立場なので、トラブルなんかない方が良いに決まってますからね。




​​




だから、なりふり構わず課題を解決しようとしてしまう。



でもそれじゃ周りはついてきません。



だって、温度差違いますからね。​



周りは気づいてるんです。



自分の保身を優先してるから課題解決を優先している事に。


​保身が全て悪いってわけじゃないですよ。

ただそれじゃ、人は動きませんよね?


しかも、信頼関係も信用関係も崩れてしまい、逆に離れていく人がたくさん出てしまう始末にだってなり得ます。



一人じゃ何もできないって、その時になって初めて気付くんです。​



でももう遅い・・・。

なんてシナリオの完成です。


​だから、人間関係の方を優先する必要があるんです。​



課題解決よりも。







しかもですよ、課題解決に関しては、自分よりも周りの人、もしくは会社ですと部下の方が得意だったりもします。


なので、あとは任せてみる。



周りの人を信用して、やらせてみる。



できない所を手伝ってあげる。

もしくは、自分しかできない事をする。

それで良いんです。



こんなスタンスで見守っとけば、周り方の信用や信頼も得られるし、人間関係壊さずに済みますし、逆に信頼、信用される存在に、そのコミュニティで成り上がる事もできます。


なのでもし、人間関係よりも課題解決を優先してる方がいましたら、ぜひもう一度、ご自身の身の振り方考え直して頂いて、少しづつ修正していく事をオススメします。


将来の自分が今よりもずっと幸せ過ごせるために。



人生、イージーモードで暮らしていくために。




というわけでいかがでしたでしょうか?


今日の話。



こんな感じで毎日、コミュニティマネジメントについても、心理学や脳科学、性格分析とかを使って分かりやすく噛み砕いてブログにしています。



なのでもし、今日のブログにご興味頂けましたら、ぜひ一度、この他のブログにも指をお運び下さい。



全部が大体5分程度で読み切れます。



ご質問やご感想、ご相談なんかは公式LINEよりお受けしています。



そちらには、書ききれなかった話とかも載せますので、ご登録お待ちしています。




では最後に今日のこの話、良かったよという方はぜひ、お友達にもご紹介ください。



ではまた✌️

ここから先は

0字

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?