マガジンのカバー画像

noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

17,126
【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコ… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【なぞなぞ】 有料なのに無料?🤔これなーんだ。

【なぞなぞ】 有料なのに無料?🤔これなーんだ。

小泉進次郎
「お店の人に お金を渡したら
無料で商品をくれたんですよ」

🐬ネットの中で見つけたジョークだけど
彼なら言いそうですよね🤭
私は彼の真面目で誠実な所が大好きです。
将来、総理大臣になるかもしれない
という声も聞きました。
政治のことはわからないけど
セクシーな彼が好きです💕。
ずっと変わらないでいて欲しいです。

🐬 私は政治ネタを扱わないけど
進次郎さんのファンもいると思

もっとみる
パニック障害を経てうつ病になりました

パニック障害を経てうつ病になりました

みなさんこんにちは。

今回は僕が、パニック障害を経てうつ病になってしまった経過について、その経緯を詳しく話していこうと思います。

全て無料で読めますが、少しでも支援していただけると幸いです。

インターンでITエンジニアの仕事に挫折時は2年前の、僕が大学3年の春にさかのぼります。

当時、僕は就職活動を始めようとしていたものの、どんな業界に行ったら良いか全く検討がつかずにいました。

大学では

もっとみる
消費者トラブルや詐欺から財産を守るための【終活】

消費者トラブルや詐欺から財産を守るための【終活】

消費者の弱い立場につけ込んで
消費者に不利な契約を
結ばせることによって
生じる被害が
『消費者トラブル』『詐欺』です。

近年
特に
高齢者を狙った
詐欺の手口が巧妙化しています。

なかには
お金を騙し取られたにもかかわらず
気付かない人もいるようです。

また
一般的に高齢者を狙った詐欺犯罪は
若い人によるものと考えられがちですが、

最近では犯人グループの中に
高齢者が加わっていることもあ

もっとみる
バーチャル登山という取り組み

バーチャル登山という取り組み

わたしは登山が好きです
でも行ってきたよ
という記事を書きたいわけではない

なぜなら、去年、登りたくても登れないという
貴重な体験をさせてもらったから

読んでくださっている方はご存じだと思いますが
乳がんの治療により布団とお友だち・・・という時間を
過ごしていたから

そして今、思うようになりました

あの時と同じように
出たくても出ることが出来ない
行きたくても行けない

どんな理由であって

もっとみる
高齢者を支える制度を知る【終活】

高齢者を支える制度を知る【終活】

すべて国民は、
健康で文化的な最低限度の生活
を営む権利を有する

国は、すべての生活部面について、
社会福祉、社会保障及び公衆衛生の
向上 及び増進に努めなければならない

憲法で定められた、
国民の権利です。

この生存権を基本として、
高齢者にも生活を支える
さまざまな制度やサービスが
規定されています。

事前に
どのようなサービスを
受けることができるのかを、
確認しておくことも
【終

もっとみる
品川プリンスホテルのカニ食べ放題ランチブッフェ!大人3,800円😋

品川プリンスホテルのカニ食べ放題ランチブッフェ!大人3,800円😋

🐬 しばらく カニ食べてないと思ったので
東京に住んでた時の思い出を書きます。
大満足で絶対おすすめです。

💝••┈┈••💝••┈┈••💝••┈┈••💝••┈┈••💝

品川プリ☆カニ食べ放題
☆図書館☆おはなし会✨
🎾スカッシュ✨の思い出🤭

🐬私は以前、品川図書館に通ってました。
音楽 CD と DVD と 最新号の週刊誌と
全て無料で利用できて DVD を視聴する
個別の

もっとみる
【令和最新】音楽とマインドフルネス瞑想の新たな組み合わせ!大企業も取り入れるリラックス状態を劇的に促進する方法とは?

【令和最新】音楽とマインドフルネス瞑想の新たな組み合わせ!大企業も取り入れるリラックス状態を劇的に促進する方法とは?

マインドフルネス瞑想と音楽を組み合わせた場合の効果マインドフルネス瞑想は、心の穏やかさや集中力を高めるために効果的な手段として、音楽は感情を豊かにし、リラックスさせる力があります。

これらが心地よく混ざり合えば、あなたのまだ見えない感性や集中力を発揮させる為のキッカケになるかもしれません。

マインドフルネス瞑想と音楽の相性について探求し、組み合わせた場合の効果について記事にまとめました!

T

もっとみる
【詩】「波」

【詩】「波」

人と人が関わっていくことは時に切ないけど
それでも関わらずにはいられない
無関心になるほど強くもないけれど、弱過ぎもしない
だから笑い泣き怒り、そしてまた笑っていく

いつだって波はある
「無風」なんてのはないだろうし、あって欲しくない
風に吹かれて 波に翻弄されて
そんな中でも僕は
自分自身のことを思い、誰かのことを想っていたい

できるだけ多くの笑顔を浮かべることができるように

もっとみる
【詩】「Nothing Here」

【詩】「Nothing Here」

どしゃ降りの雨にずぶ濡れになりながら街を歩く
部屋にたどり着いても熱いシャワーを浴びられるわけじゃない
言うことを聞かないボイラーは安い家賃の代償
そんなの分かってる始めから分かってる
でも気分が収まらない

突然のアクシデントにオロオロしながら電話をかける
ベストを尽くしても彼は僕の答に肯きはしないだろう
切り口が見えないエンドレスが僕の人生の象徴
そんなの分かってる多分分かってたはず
でも気分

もっとみる
【詩】「深呼吸」

【詩】「深呼吸」

深呼吸を一つして
それでも落ち着かない心なら
もう一つしろ
落ち着くまで何度でもしろ

この薄っぺらな一生で何回目かの大打撃を受けた
予感はあったけど身の程知らずにも自惚れてた
静かな部屋の中で頭かきむしりはしたけど
今更何処にも戻れない

現実を受け入れて
それでも惑ってしまう心なら
とことん惑え
飽きるまで独りでキリキリ惑え

全てはこの殻の中で
酸いも甘いもこの心で

ズルく立ち回りたいと思

もっとみる
【詩】「knock」

【詩】「knock」

どこまで行けるか?

そんなの測るよりも
まずは行ってみようよ

脅えてたって何も変わらない

どこへ向かうのか?

そんなの訊かなくても
気の向くままでいいよな

考えすぎる時間がもったいない

違う自分になりたいとずっと思ってる
心の中でもどかしさを抱えてる

さぁ まずは僕自身が創った殻を
破るために軽くknockしよう

【詩】「空の向こう」

【詩】「空の向こう」

僕が見上げるこの空の果てにはいつも君がいる

ゆっくりと流れているはずの時間だと思ってた
でも、知らぬ間に長い時間が経っていて
積み重ねたものの多さに気付かされて
それは嬉しさと哀しさのないまざった気持ちを
僕にくれる

鏡で確認する自分の微笑みはやはり他の人たちとは違っていて
それでも「これが僕だ」と胸を張れるようになっていた

いつか涙が零れるときがきたとしても
それがどんな時でも我慢すること

もっとみる
【詩】「fatal(arrange)」+α

【詩】「fatal(arrange)」+α

ホントばかりをずっと言ってられない
癒えないモノは言えないんだ

嘘は口にすれば虚しくなるけど
隠せている自分に救われてる

あぁ しがみついていこう
ずっと昔に見つけた想いが
今の僕を生かすengine

心を折るな 腐らせるな
それは僕であるためのcore
悲しみも苦しみも
全部引き受けて
一度きりの今日を生きろ

一つ一つに悩んでられない
残された時間はきっと少ない

ここ最近でふえたことへ

もっとみる