マガジンのカバー画像

noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

17,125
【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコ… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

他の人とは違うnoteの強みを見つける。

他の人とは違うnoteの強みを見つける。

皆さんお疲れ様です。
noteのユーザーインターフェースが改善されたおかげでとても楽しく記事を毎日読ませていただいてます。

その中でやっぱり似たような記事って絞ると何個かは出てくると思います。それは仕方のないこと

例えば、ベターなもので言うと
「フォロワーを増やす方法」こういうのは有料記事として出している人が私も含めてたくさんいます。

noteってキーワードで検索して
「有料のみ」って設定に

もっとみる
フォロワーが多い=インフルエンサーという勘違い

フォロワーが多い=インフルエンサーという勘違い

みなさんお疲れ様です。

フォロワーが多い=インフルエンサー
という勘違い

についてお話したいと思います。

少し話が簡単になりますが、勘違いしている人も多いのかなと感じているので確認レベルの読んでくれればと思います。

フォロワー多い=インフルエンサーではない

これをまず知ってほしいです

もっとみる
盛り上げ役こそ1番余裕のある人間

盛り上げ役こそ1番余裕のある人間

私たち人間は一生、相手の内面を直接知ることはできないと思っています。

裏の顔って世間一般的に言えば、表に出さない内面的なことを言うと思いますが、その人間の本性は親友だろうが親だろうが恋人だろうが本当の意味で確かめることはできない

相手の心を読むことは不可能なのだから

でも私たちは色々な交流をもって言動や表情、行動パターンなどを見てお互いを理解していくんです

友達も恋人も自分がなんとなくいい

もっとみる
『人生』は時間の使い方で決まる

『人生』は時間の使い方で決まる

『生きる』とは

【時間とのダンス】です。

僕たちは毎日

≪時間≫というリズムに合わせて

自分の役割を踊ります。

しかし

ときにはそのリズムから外れ

≪自分だけの時間≫を求めることもあります。

それは

自分自身を見つめ直し
ココロの声に耳を傾けるための

大切な瞬間です。

僕たちの日々は
多くの「やるべきこと」で満たされていますが

それらすべてをこなすことが
人生のすべてではあ

もっとみる
【詩】「Friday Night」

【詩】「Friday Night」

スベテ適当に片づけてさっさと会社を出よう
悩んでも笑ってもどんな顔をしても時間は過ぎるなら
僕は笑顔で皆に「サヨナラ」を言うよ

マジメに生きていく年代じゃない
もうちょっと取り返しのつかない世代でいたい
どうせ憎まれっ子がはばかる時代だ
それならいっそのことその風潮に染まっちゃいましょ

当分の間は僕は「金曜日の夜」の中で呼吸をする
許される範囲でやりたい放題していく
忠告も警告もまとめてあとで

もっとみる
【詩】「僕だけでいい」

【詩】「僕だけでいい」

灰色の雲のヴェールにぼやける月を
ちらと見上げながら問いかけた

あなたは今日も元気ですか?
鏡に映す笑顔であなた自身が元気になれますか?

いつかじゃれあうように抱きしめたときに感じた
温もりはもうどこにもなくて

雨に濡れたアスファルトの坂道を上りながら
記憶にしかない誰かの笑顔を思い出そうとした

今宵の月のようにぼやけてた
寂しさがその微笑みを縁取っていたけど

君は今も元気ですか?
混じ

もっとみる
【詩】「潮騒」

【詩】「潮騒」

悲しいニュースが降り続けてる

悲しみに打たれて
涙があふれるのか

どこかから潮騒が聴こえる

耳を塞いで体を曲げる
歯を食いしばり目を閉じる

でも潮騒は聴こえつづける

海が僕のどこかにある
もう涸れたはずだと思ってたのに

三年振りのお祭り、日本橋三越。

三年振りのお祭り、日本橋三越。

おはようございます、雲州はとむです。金曜日は都内の週末前一日のみの晴天で、軽く貧血を起こしつつも、日本橋三井美術館にて開催されている「徳川国宝展」に行ってきました。

ど〜しても、「刀剣乱舞」に出てくる太刀「ソハヤノツルキ写し」と、短刀「日向正宗」を直接見たかったんで……。最近、なんだか日本橋で用事を済ます事が増えたなあ。

刀の他にも、東海道五拾三次絵図とか、家康がオランダやポルトガルから送られ

もっとみる
「僕と彼氏のマリッジ・ボム」第二話

「僕と彼氏のマリッジ・ボム」第二話

この世に生まれて初めて足を踏み入れた、地球旧日本エリア内のタケシタ・ストリート。そこでまた人生初のカジュアルショップデビューを果たした青年は、派手な赤い魚と、その日本語が大きくプリントされた一枚のTシャツに目を止めた。

『キン、キン、金魚!』

「ゴールド? カネザカナ、デス?」
「あっ、あのっ。そちらは第八世代アースAIが作成しました春夏の新作でして」
「…………What's mean? ジ

もっとみる
野菜の専門家から学ぶAIの多面性:松尾豊教授の役割再考

野菜の専門家から学ぶAIの多面性:松尾豊教授の役割再考

 皆さんは野菜の専門家や、野菜の第一人者というと何を想像しますか?

 農家や八百屋、農協が頭に浮かぶかも知れませんが、野菜の専門家はそれだけではありません。野菜の専門家は数多く存在し、その知識の深さと範囲は各個人によって異なります。

 また、AIは様々な産業に普及し、多岐にわたる研究が行われているためAIの専門分野は野菜の専門分野と比較すると、さらに大量に存在します。しかし、特定の専門家や研究

もっとみる
新たなAI倫理学の展開:AI無知倫理学における研究と実践

新たなAI倫理学の展開:AI無知倫理学における研究と実践

 AI無知倫理学は、国家、社会、企業、個人における無知を調査し、これによるAI倫理の健全な発展を目指す学問分野です。この分野は、AI技術と人間の間違った理解や使用方法に焦点を当て、主要な概念として無知、偏見、個人情報の軽視、安全性への無関心を取り上げます。これらの概念を理解し、教訓として活用することで、AI技術と人間社会との共存が実現できます。

 無知の解明、教育の改善、研究の推進、国際協力、多

もっとみる
AI無知倫理学(AI Agnoethics)

AI無知倫理学(AI Agnoethics)

知識の欠如から生まれる独創性:未来のAI倫理領域への挑戦#Agnoethicsは、"無知"を意味するギリシャ語の接頭辞 の#Agno-と、倫理学を意味する英語の#ethicsを組み合わせた最新の#AI倫理学領域です。この学問は知識の欠如や不確実性を前提として、AI技術が現代社会にどのような影響を与えるか、また、人間とAIの相互作用においてどのような倫理的課題が生じるかを検討するものです。
#AI

もっとみる
覆面調査で歯科医院に潜入❗

覆面調査で歯科医院に潜入❗

おはようございます、ほっしーです。
今回は覆面調査、第二段でございます。
前回の時に少々の罪悪感を感じたものの、自分の興味が勝ってしまい、再び行ってまいりました😅

今回のミッションは、
「歯科医院に潜り込み、初診のアレコレを調査せよ」
というもの。
初診料は一旦払うけど、調査報告書と一緒に領収書を提出して、後から謝礼金と一緒に全額返ってくるシステム。
前回は保険の見直しをするフリだけやったんで

もっとみる
人の上に立つ者の資質とは?

人の上に立つ者の資質とは?

おはようございます、ほっしーです。
再び行ってきました、家から近い餃子が有名な某中華のお店。
そうです、店の中から怒鳴り声が聞こえてくるツンツン店長のお店です😅
この頃は、募集が少ない時期なのか、ワーカーさんが溢れてるのかわかりませんが、選べる状態じゃなかったんよね…

お店に入って挨拶すると、前回同様にツンツン店長が対応してくれます。 
二回目なんで特に説明もなく、勝手に着替えて準備に入ります

もっとみる