マガジンのカバー画像

noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

17,125
【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコ… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

好きなことを仕事にした人

好きなことを仕事にした人

前回に引き続き、朝にブログを書いている。

朝に起きて

夜に寝る

このリズムが体にとって心地よいのが痛感する。

最近は昼夜逆転してしまい、体調が良くなかったので気をつかなければ。

以前書いたフリーランスの友達と電話をした。

彼女は日本の中学を卒業した後に、海外に移住しながら高校を卒業し、海外で夢に向かって仕事をしていた。

今は日本に戻り、本格的な活動を始めている。

彼女は、好きなこと

もっとみる
コミュニケーション以外の捌け口を持つこと

コミュニケーション以外の捌け口を持つこと

皆さんお疲れ様です
noteを使っていて良かったことは、たくさんありますが中でも心の余裕というところで私にとってnoteはすごくいい役割をしてくれていると感じます

noteを使い出してから圧倒的に変わったことは、自分の伝えたいことを全面に伝えることができるようになってあまり息苦しいことが少なくなりました

例えば、会社員はストレスがたくさんついてくるとても大変な思いをしていると思いますが仲間ご飯

もっとみる
公開しても酔いがさめたら数日で下書きに隠す。 現在、交流ある人と未来で繋がる人。この人生がいつ終わるか分からないから書き残す。

公開しても酔いがさめたら数日で下書きに隠す。 現在、交流ある人と未来で繋がる人。この人生がいつ終わるか分からないから書き残す。

これから先、もし私がメディアに
ちょっとだけ取り上げられる機会があったらば🤭。
ないない、そんなことないけど、
もしものifで聞いてください。

私が世に出ることがあったら
インタビューの中で。Questions?

文章を書く上で影響を与えた人
と質問されたらアンサーはこれです。
😆ノートの中で交流していた人達です。
(`・ω・´)キリッ。

もちろんあなたの名前をあげます。
私はページを

もっとみる
【自己紹介】花山烏一(元警察官&エッセイポリス)

【自己紹介】花山烏一(元警察官&エッセイポリス)

ハイどうもぉ。
皆さんの心の中の警察官。
元警察官の花山烏一です。

このnoteは花山がかつて働いていた警察官時代の経験を面白おかしく書いていく非常に高波動な場所なんよね。

花山はちょっと前まで警察官を5年間程やっていたんだけども、この経験を表現せずにいるのはちょっともったいないぞと悪魔の囁きが聞こえてきたもんで、このnoteを書き始めたんよね。

どこぞの都道府県警で働いていたかとかは、一丁

もっとみる
熱烈ラブコール❗からのスーン…

熱烈ラブコール❗からのスーン…

おはようございます、ほっしーです。
お店からの熱烈ラブコールに応えて、再度やって参りました、マク…某ファーストフード店のデリバリーです。

前回、やたらと気に入って貰えたので、意気揚々と「わし、来たで~😆」みたいなノリで店内に入ると、前回と違う男の人が今日の責任者でした。
「おっはようございます❗店長の○○です❗」
めっちゃ元気な人で圧がすごいです。
「さあ、今日も1日頑張りましょう❗」
…朝っ

もっとみる
ハイパーおじいさん

ハイパーおじいさん

おはようございます、ほっしーです。
さて、前回から引き続き、マク…某ファーストフード店のデリバリーのお話です。

常駐のもう一人のデリバリースタッフさんは、60歳を越えたおじいさんでした。
元気な方だな~、なんて思ってたら…
想像の斜め上いく元気さでした。
まず、キッチンには外国人の方もいたのですが、このおじいさん英語でコミュニケーションを取ってます😳
お店に来たお子さんと秒で仲良くなって、楽し

もっとみる
某ファーストフード店のデリバリー(ピーローリ!ピーローリ!)

某ファーストフード店のデリバリー(ピーローリ!ピーローリ!)

おはようございます、ほっしーです。
そーいえば若い頃は、居酒屋やら焼き肉やら喫茶店やらピザ屋やら…
賄い目的で、様々な飲食店バイトをやってきて、すごく楽しかった事を思い出しました。
ただ、久しぶり過ぎて、がっつり飲食店ってのもな~
というわけ(?)で、某ファーストフード店のデリバリーに行きました😀
いや、カウンター向こうで鳴ってるポテトの「ピーローリ!ピーローリ!」を側で聞いてみたいという好奇心

もっとみる
楽しいお惣菜工場      (休憩なしはつらいよ)

楽しいお惣菜工場      (休憩なしはつらいよ)

おはようございます、ほっしーです。
ウチの晩御飯は、結構な割合でわしが作ってるんですが、たまにめんどい時とかは、お惣菜を買って済ませる時もあります。
で、お惣菜作ってる所ってどんなとこなんかなぁ、とか思ったんですよ。
と、いうわけでお惣菜の工場に行ってきました🙂

やはり食品を扱うので、白衣に帽子、手を洗いまくってからエアシャワーを通って入場です。
教えて頂く先輩を紹介されました。
わしより少し

もっとみる
熱波のお仕置き☠️    (やってもうた😇2)

熱波のお仕置き☠️    (やってもうた😇2)

おはようございます、ほっしーです。
洋菓子の甘い香りに包まれた、ピリピリ職場も2日目になりました。
出勤して挨拶しても半分くらいの人しか返ってきません😒
ただわしだけが嫌われとるんかなぁ、とか思ったけど、そういう感じでもなく、職場全体がそんな雰囲気みたいなんで、もうそういう社風と思うようにしました。

今日は焼く前のラスクにシャバシャバのバターらしき物を塗って、コンベアの上に流れる紙に乗せて、オ

もっとみる
夢の洋菓子工場バイト

夢の洋菓子工場バイト

おはようございます、ほっしーです。
突然ですが、わしは甘いものが大好きです。
小さい時は、本気でお菓子の家に住みたいと思っておりました🎂
嫁がドーナツとかケーキを買ってくると、娘とガチ本気の取り合いが始まります。
ということで(どういうことで?)、今回は洋菓子工場に行ってみました。
ほんとは洋菓子店の方が良かったのですが、こんな作業着着たおっさんが売り子のケーキ屋さんは確実に売上ダウンにつながる

もっとみる
株式投資との付き合い方

株式投資との付き合い方

おはようございます、ほっしーです。
前回に引き続き株式投資のお話になりますが、今回も株式投資を推奨や否定するものではないので、ご注意ください😶

さて、2020年も正月気分が抜けてきた頃ですが、まだまだわしは調子に乗ってます。
楽しくて楽しくてしょうがありません。
暇があればスマホでチャート(株価変動)を眺め、会社のプレゼンとかでは、
「この案件は投資家目線で見ると資金が集まりにくいだのうんたら

もっとみる
株式投資はじめました

株式投資はじめました

おはようございます、ほっしーです。
今回は株式投資のお話になりますので、株式用語が‘’考え無しにすすったカレーうどんの汁‘’のようにバンバン飛び交います。
また、決して株式投資を推奨や否定するものでもないので、ご注意ください😶

さて本題です。
2019年頃(だったかな?)、どこかの偉い人が突然言いました。
「老後2000万なかったら、やっべーぞ♥️」
わしと嫁は、今後入るであろう退職金やら保険

もっとみる
税金の行く末?

税金の行く末?

おはようございます、ほっしーです。
講演会お手伝いのお仕事の続きになります。
長ーい講演会がやっと終了し、お仕事の時間となりました。
2時間ほど、ずっと待機していたので元気いっぱいです。
むしろ、硬い椅子に座りすぎでケツと腰が痛いくらいです。
会場に移動し、並べられたパイプ椅子を消毒して折り畳んで指定の場所に直していきます。
支援者らしき方々は、会場の隅で楽しそうにおしゃべりしてますので、担当社員

もっとみる
ゆるゆるの講演会お手伝い

ゆるゆるの講演会お手伝い

おはようございます、ほっしーです。
またまた興味深い案件があったので、応募しました。
とある政党のとある候補者の講演会会場の設営・撤去作業とのこと。
なにやら、わしの心の扉を高速ノックしてきます。

当日は地下鉄出た所で応募者同士で待ち合わせて会場に向かってくれとのことでした。
待ち合わせ場所に行くと、ちょっとイカツイけど、それっぽい人がいたので、勇気を出して声をかけます。
わし「あ、あの、撤退作

もっとみる