見出し画像

40からのモテテクニック デートコース編

はじめましての方もそうで無い方もこんにちは【sai】です。


今回のイケオジを目指す皆様に紹介するお話は【デートコース】です。


皆さんデートしてますか??

私はデートしてくれるお相手を常に探し続けています(笑)


そんな私がデートコースのお話をするのは痴がましいとは思いますが、最後までお付き合い頂けると幸いです。


さて、早速本題ですが【初デート】で気を付けないといけないことと、その傾向と対策をメインに書かせていただきます。


まず、気を付けないといけないことですが

・待ち合わせの時間

・プラン

・解散時間

だと思います。


まず時間なのですが、女性は準備に時間がかかります。

その上で、休みの貴重な時間を共有してくれるわけですから、少なくてもその【価値のある人間】だと思われているでしょう。

その上で、いくら沢山の時間を共有したいからと言って、あまり早い時間にの設定はいかがなものかと思います。

なので、早すぎず遅すぎない時間。

ランチをするのであれば11時過ぎ、しないのであれば15時前後が良いのではないかと、思います。

この時間は、色々なお店が10時前後にオープンするので、小さなプレゼントを用意する時間も用意できます。


次にプランですが、ガチガチに固めてしまうのは良くないと思います。

必ず決めるべき点は、食事をする場所くらいにして、ある程度の自由度を持たせた方が良いでしょう。

そこで大切になるのが、エリアです。

東京に限った話しにはなりますが、大きく分けて以下のエリアとなります。

・池袋〜渋谷エリア

・六本木、麻布エリア

・東京駅、銀座エリア

・お台場、湾岸エリア

・浅草、上野エリア

・都下、吉祥寺エリア

と分けた時に、オススメは東京駅、銀座エリアです。

なぜかと言うと、

【食事をするのに困らない】

【見て歩く店に困らない】

【移動に困らない】

【散歩コースにも困らない】

【如何わしい店や下心有りきのホテルが無い】

と言った分析です。

特に散歩コースは女性の好みや趣味などで、皇居、日比谷公園、銀ブラと使い分けられますし、

趣味が合わないと思った場合でも、移動が簡単にできます。

例えば、海が見たいという話しになった場合、湘南、鎌倉エリアまで一本ですし、山なら高尾山にも出やすいです。

そんな突飛な移動で無くても、上野まで出れば美術館は沢山ありますし、そもそも買い物、映画等に困ることは有りません。

しかも大人の余裕を街が勝手に演出してくれている事は、他のエリアと比べ大きなアドバンテージと言えるでしょう。


そして如何わしいお店のくだりですが、

女性と話をしていると、デートに行く段階で割とOKという女性が一定率います。

ただ、直ぐOKと言うわけでは無く、デートが最終オーディションといった感覚の方も多いですし、スマートに誘って欲しいと思っている方も多いのです。

だったら話早い方が良くない??と思われるかも知れませんが、

例えば、ラブホテル街のある街ではどうしても下心は出てしまいます。
もし、女性側がOKでない場合、いらないストレスを掛けてしまう可能性があります。

※ただし、目的のイベントや共通の趣味のお店等、別の目的があれば別


以上の事を加味した上で、東京駅、銀座エリアを強くオススメします。


最後に私のあるデートコースを予算と一緒にご紹介します。


11:30東京駅丸の内改札待ち合わせ

11:45新丸ビル内ランチ 
(ランチコース・ランチビール5000円)

12:30新丸ビル内でお土産購入
(パン1500円)

13:00皇居公園散策

15:00カフェ休憩
(コーヒー1000円)

16:00銀座散策

18:00門前仲町に移動

18:30大衆酒場にて食事
(4000円)

20:00二軒目バーに移動
(4000円)

ココから先は秘密です(笑)


意外と楽しいコースでした!!

最後にポイントとして、20時前後にバーに入ることです。

これは、まだまだ帰れるし、泊まりになっても移動に困らない時間です。

絶対に【終電無いから泊まろうよ】といった、やり方はNGです!!


さて今回のお話はココまで!!

また読みたいなと皆さまが思ってくれていることを信じて!!

【sai】でした

少しでも良かったよ、
と思っていただけたら【❤】を!!

面白かった!!(ネガティブも可)
と思っていただけたら【コメント】を!!

できれば合わせてフォローも合わせてお願いいたします!!


ちなみに【応援】頂けると飛んで跳ねて喜びます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?