見出し画像

いれかわる・・?

1 おわってからのはじめに

この春
私と一緒に働いていた同僚が数人いなくなり
私と一緒に働くという人たちが数人やってくるらしい
これでもかというほどあわただしい日々を送っていた中
歓送迎会がひと段落して、建て替え分が帰ってきた
これから忙しくなりそうだから、今日は一人でゆっくり飲もうか。

2「ナポリタン」の酒蔵

久しぶりに「ナポリタン」の酒蔵に行ってきた。
「昨日できたばかりのお酒」と、
かわいらしいハンバーグを頼んだら
真っ先にパンとサラダとスープが出てきた
その色彩がとってもきれいで早速携帯の表紙にしてしまった。。
いっしょにでてきた「昨日できたばかりのお酒」を楽しんでから
そこに、かわいらしいハンバーグが登場
旗もたってて見た目とってもかわいい。
すぐ崩れるのに
食べればすごく肉厚があって、うまみががっつり入ってきた。
「昨日できたばかりのお酒」は
度数高いはずなのにとっても飲みやすくお食事に合っていた。
前回は「ナポリタン」と「カベルネ」だったから
同じのを頼むかなとお店に行ったけど
今回は「ハンバーグ」と「昨日できたばかりのお酒」選んでよかった。
「何が食べたい」っていうのも、その日によって変わってしまうのかな。

3 お買い物に行こうか・・・。

今年の立春あたりから少しずついろんな小物を入れ替えた。
それでも開始時期を縁起のいい日にしてみたいと
その日まで、旧カバンを使おうとすると、使用中に取っ手が外れ
ペンの軸が折れ
服のどこかが破れ
財布の縫い目がほつれ
定期入れがボロボロになり
気が付いたらスケジュール帳まで買い替えることになった。
まるで「とっととあたらしいものを使え!」といわれているよう。
流れる風が変わったのか、それとも自分が変わってしまったのか

4 重ね着

先日近所の人が、たくさんの冬コートをかかえて出かけていた。
私も着ていく服には困ってしまう。
春分に春の格好で、実家に帰ると雪が降り出して大変だったり
逆に暑くて、カバンにジャケットを丸めて詰めてしまったり
今は、ジムで使っているシャツを
仕事に着なければいけないシャツと一緒に重ねている。
しまいには家族から「それ、十二単やん」と突っ込まれる。
それにしても、シャツでも12枚ってやばそうなのに、
十二単っておもいんとちゃうの?

5 ぱっつん

通りがかりの美容室に飛び込んで
髪をバッサリ切ってもらった。
シャンプーして乾かしてもらってから後ろをととのえてもらったあと
前をみると、全然切っていないのに異様にいい位置にそろっている。
前回、理容室で前髪を「眉の上ぐらい」と眉を指さしていったら
本当に「眉の上1㎝kくらい」で本当にまっすぐに切られたのが
そのまま伸びて、いい感じにまっすぐそろいまくってた。
「前回の「ぱっつん』でてますね。」
と言いながら、自然な感じに切りなおしてくれた。
こころもすこしかるくなったかな・・・。

6 菜っ葉

スーパーのとある産直野菜売り場でのこと
何の気なしに、菜っ葉を一つ買って炒め物にしようと
一つ買って帰って、食卓の上において片付けようとしたら
横向けに倒れているところで、真ん中の部分だけが上へと
外に囲まれた菜っ葉をよけて伸びようとしていたので、
私は外の葉っぱを取り除いてコップに入れてみた
最初は支えがないといけなかったけど
今はコップ一つでしっかり水を吸って上にしっかり伸びている。
よく見たら小さい花を咲かせてた。
「生きる」ってこういうことなのかなとか思いながら
くじけてもなお、生き続けた自分の道のりを思い返した。

7 「はじまり」?

そうやってあれこれ悩んで、また一週間が始まった。
出勤時から、何かがおかしい。
そういえばボスと、あのひとが・・・、いない!
昼休み、仕事に戻ったとき同僚たちのひそひそ話を耳に挟んだ。

(え・・・、うそでしょ?)



この記事が参加している募集

熟成下書き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?