きょう

きょうです。 いろいろだらだら思ったことを書いています。日記じゃないし駄文ではございま…

きょう

きょうです。 いろいろだらだら思ったことを書いています。日記じゃないし駄文ではございますが、よろしくお願いします。

記事一覧

いれかわる・・?

1 おわってからのはじめに この春 私と一緒に働いていた同僚が数人いなくなり 私と一緒に働くという人たちが数人やってくるらしい これでもかというほどあわただしい日…

きょう
3週間前
3

今だけは、ぼーっと・・・。

きょう
1か月前
6

ふぅ・・・・。

きょう
2か月前
2

淀川の赤ピクミン

電車でスマホをつついて作ってしまった1匹目 最初10歩歩いてできた赤ピクミンが [淀川の赤ピクミン」 赤ピクミンといえば炎の中は平気だけど 水にはめっぽう弱かったはずな…

きょう
2か月前
2

みんなー!!

きょう
2か月前
2

新しい世界を夢見て・・・。

子供のころに親からお知らせがあった。 「クリスマスイブに引っ越しをして アパートからお家になって、 その次の学年からは新しい学校ができる」と その話を聞かされてか…

きょう
3か月前
8

これって〇〇〇買い?

学生時代 少しずつ貯めたバイト代から 金券屋でありったけの「こども商品券」を買って 「おもちゃ屋さん」へ行き ゲーム本体と、すすめてもらったゲームソフトを買った。 …

きょう
3か月前
6

大きめの敵キャラ対策をした代償

ゲームソフトを買って 自分のキャラクターを設定して 自分の気持ちとともにゲームを進める。 その中盤や、終盤に向かうにつれ 初見殺し並みの敵キャラがどんどん増えてい…

きょう
4か月前
8
+1

朝も夜も・・・。

きょう
4か月前
8

かざぐるま

きょう
4か月前
3

あたらしいとしになりました。

きょう
5か月前
2

2023年をじぶんの記事で振り返る

気が付いたら今年もあとすこし・・・。 ということで、2023年書いた作品を じぶんの記事で振り返ってみたいと思います。 1月 どちらに進みますか?初詣、一つの敷地…

きょう
5か月前
2

今日の風・・・マジで寒い

きょう
5か月前
1

「じぶんにごほうび・・・」
というよりも「自分をあやしている状態」に
なってしまっていないか??

きょう
5か月前
1

予想より早く

きょう
5か月前
3

「…の秋」とはいうけれど

ちいさい秋・・・?とある祝日 朝一番に、映画一本みにいって かえってからいろんなものをお洗濯してひと段落したら 出かけるには遅いし、家にいるには長いし・・・・ と思…

きょう
6か月前
9

いれかわる・・?

1 おわってからのはじめに この春 私と一緒に働いていた同僚が数人いなくなり 私と一緒に働くという人たちが数人やってくるらしい これでもかというほどあわただしい日々を送っていた中 歓送迎会がひと段落して、建て替え分が帰ってきた これから忙しくなりそうだから、今日は一人でゆっくり飲もうか。 2「ナポリタン」の酒蔵 久しぶりに「ナポリタン」の酒蔵に行ってきた。 「昨日できたばかりのお酒」と、 かわいらしいハンバーグを頼んだら 真っ先にパンとサラダとスープが出てきた その色彩

今だけは、ぼーっと・・・。

ふぅ・・・・。

淀川の赤ピクミン

電車でスマホをつついて作ってしまった1匹目 最初10歩歩いてできた赤ピクミンが [淀川の赤ピクミン」 赤ピクミンといえば炎の中は平気だけど 水にはめっぽう弱かったはずなのに 河川敷で引っこ抜いてしまったのか・・・。 #いい時間とお酒

みんなー!!

新しい世界を夢見て・・・。

子供のころに親からお知らせがあった。 「クリスマスイブに引っ越しをして アパートからお家になって、 その次の学年からは新しい学校ができる」と その話を聞かされてから、いろんな明日を想像した。 おうちがかわって、てんこうしたあと、またがっこうがかわる・・・。 隣の席にいる知らないこと普通に話している夢を見た。 引っ越してからは、夢で見た子にであうことはなかったけど そこで家族で手探りのような日々を送り、 最終的にはその新しくできた小学校で卒業することになった。 最初に就職し

これって〇〇〇買い?

学生時代 少しずつ貯めたバイト代から 金券屋でありったけの「こども商品券」を買って 「おもちゃ屋さん」へ行き ゲーム本体と、すすめてもらったゲームソフトを買った。 「きみでもきっと、これはハマるよ」 ゲームしだしたら、確かにハマった。 レベルを上げ、街を回るたびに対戦相手に苦戦した。 しかしそのあと、とんでもない用事に遊び時間がつぶされることが判明し ゲームを最後まで終わらせようと 通学時間まで惜しんでゲームをしつづけて ゲームを買ってから2週間でエンディングを見ることがで

大きめの敵キャラ対策をした代償

ゲームソフトを買って 自分のキャラクターを設定して 自分の気持ちとともにゲームを進める。 その中盤や、終盤に向かうにつれ 初見殺し並みの敵キャラがどんどん増えていく いわゆる「大きめの敵キャラが倒せない」とき できる限りの装備と できる限りのアイテムをそろえて 周りの草むらでレベルをできるだけあげる それでもどうしてもやっぱり 倒せなくなったとき、 大体この3つの状態になる。 ①「レベル・・・さげますか?」 難易度設定できるものだとこれがでてくる。 でも私は「簡単」レ

+2

朝も夜も・・・。

かざぐるま

あたらしいとしになりました。

2023年をじぶんの記事で振り返る

気が付いたら今年もあとすこし・・・。 ということで、2023年書いた作品を じぶんの記事で振り返ってみたいと思います。 1月 どちらに進みますか?初詣、一つの敷地に2つの神宮があり、それぞれに行列がびっしり みぎとひだり。進みが早いと感じが右側に参拝し終わったときは、へろへろになってしまい、左に行く元気はなくなっていた。 2月 それぞれの道に進む12月に私は異動し、かつて一緒にいた仲間たちが次々とその仕事を辞めていった。いまはどうしているのやら。 3月 元気スポット駅前

今日の風・・・マジで寒い

「じぶんにごほうび・・・」 というよりも「自分をあやしている状態」に なってしまっていないか??

予想より早く

「…の秋」とはいうけれど

ちいさい秋・・・?とある祝日 朝一番に、映画一本みにいって かえってからいろんなものをお洗濯してひと段落したら 出かけるには遅いし、家にいるには長いし・・・・ と思いつつ 「ピクミン」をはじめてみたら あのちいこいのをわらわら動かすのが大変すぎて、気が付いたら日が暮れてしまった。 スポーツの秋・・・?通っているスポーツクラブで教えてもらった テーマパークダンスがきっかけで、 お休みのたびにテーマパークに行っては踊っているコスプレさんをたくさん見てきた。 それにしてもゾンビの