見出し画像

1級フラワー装飾技能試験に挑戦します

ここ最近はバタバタバタバタとしております🌸

忙しい時こそ、人は生きてると感じる事ができる気がしてます
不思議ですが、私は時間を持て余しているときこそ何も手がつけられてないような気がしております💦🌸

最近、同じ花の専門学校を卒業した友人から久しぶりに連絡がありました

彼女の結婚式に呼ばれて会ってからなので
すごく久しぶりでした

彼女から
フラワー装飾技能1級を受けようと思う✨と…

フラワー装飾技能士とは?

聞き慣れない言葉だと思いますが
刃物を使う仕事には国家資格が必要なんだそうです

美容師さんや料理人と同じように

国が認めた資格の
1番上の花の仕事の資格

実は私は3級、2級と合格をいただき
1級は過去に2回ほどチャレンジいたしましたが…💦不合格でした、、、

難しい!!!
本当に、本当に、本当に難しい!!!

苦手意識から抜け出せず、頭の片隅にはあったのですが、、、、

友人から声をかけられてから

ちょっとだけ考えました

難しかったな、苦手だな、やりたくないな

あれから数年たったな


少しでも私は成長できてるかな…
逃げたら…だめだよね

私は彼女に連絡をとり

社長、奥さんに1級にチャレンジをしたいと申し出ました

申請書をもらって
期間がぎりぎりでしたが
急いで提出してきました

必要な資材なども奥さんにお願いして
仕入れていただきました

それから2級のときにもお世話になった
社長と奥さんの恩師である先生にお願いして友人と一緒に教えていただける事になりました

さて…友人は私の中で昔からライバルです

友人だけど、ライバルです

ただ、試験にライバルはいません
自分との戦いです、時間と技術との戦いです

友人はブライダルの仕事をしていて昔から器用で花が上手です
久しぶりに一緒に練習させていただいても変わっていませんでした

ただ、彼女に対しての焦りは違うと思いました
むしろ、うまい人間がいてラッキーだと
見本が近くにいてくれて

自分が努力をすればいいだけ

勝とうとしなくていい、ただ
負けない戦いをしないといけない

社長からの言葉です

コンテストでもなんでもそうですが勝ち負けってなんだろうって最近、よく考えるんです

花が好きは変わらないから
私は私のペースでいいんじゃないかと

私の周りには上手い方が沢山います、社長、奥さんだけでなく

花を通じて出会った
同じ支部の先輩方、コンテストで出会った他県の花屋の友人

でも…ライバルは自分!!

頑張ろ!!!過去に逃げてしまった事はだめだっ!!!

頑張ります!!



この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

46,991件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?