見出し画像

花屋さんはアスリートだ

花業界の皆様
5月12日の母の日が無事に終わりましたね

本当にお疲れ様でございました

コロナ禍になってから母の日week
今年は5月12日が母の日だったので
5月8日の水曜日から母の日当日までが母の日配達期間となりました

3月と4月の卒業式と入学式シーズンを駆け抜けて休む暇もなく母の日の5月がきます

4月に入ってからの母の日が来るというピリピリした気持ち

ゴールデンウィークも帰省されるお客様のために早めのお花の準備

沢山の鉢物が返ってくる、ポップの準備
場所の確保や私のいるお店では大きな台を作ります

去年はどうだった、今年はこうしよう
お天気はどうだろうか?
金額はどうしようか?

5月に入ったら花屋さん全員で
よ〜い…!どん!!とスタートラインを切るのです

皆さんがお休みの日には寝る時間を削って商品作り

昼間はお客様の接客に対応して
夜には次の日の商品や注文作り

誰のために?
全国のお母さんのため

お母さんにお花を贈りたいって思ってくださった方のために

自分達のお休みや体調なんて後回しで

皆さんそれぞれ時間との戦い

お店を利用してくださるお客様のため
自分達のプライドを守るため

花屋さんって世間からみてどのような印象ですか?
綺麗な物にかこまれた仕事
楽な仕事に見える?

とんでもないです

私も花屋さんで働かせて頂いてなければ分からなかったと思います

本当に本当に大変な仕事です

お花の世界では
国家資格があります

地区予選の大会があります
全国大会があります
ワールドカップがあります

これを知っている人がどれくらいいるのでしょうか?

花屋さんは立派なアスリートです

表立っては見えないけれど
裏では努力しかない仕事だと思ってます

母の日を無事に終えた今
本当に本当にお疲れ様でした

私は四国の母の友人に母の日のアレンジメントを贈りました
花が好きで、優しくて家族同然の方に

体調を崩されていて、ずっと寝込まれていて
四国の地震もあり心配だったので

涙を流して喜んでくれ、母の日の夜に電話とメールをくれました

頑張って良かった、大変な5月だけれど
喜んでもらって
と私まで涙が出ました

大変な仕事だけれどそれ以上の幸福があります

今は手荒れを治すために薬を塗る毎日です

本当に本当にお疲れ様でした




この記事が参加している募集

仕事について話そう

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?