マガジン

  • 相模の供養シリーズ

    どうしようもない山の集まりです。

最近の記事

  • 固定された記事

「激相模」 メンバー

こんにちは。「ダレ」です。 さて今回は、相模原(神奈川県)を拠点にデュエマをしている「激相模」のメンバーについてお話ししたいと思います。 「激相模」の由来は恥ずかしいので聞かないでください。 メンバー紹介 ダレ (@168537) 戦績 優勝×1 3位×1 4位×1 8位×3 筆者のくせに、初手からショボい戦績ですが許してください。 「激相模」の(自称)マナー担当。喫煙DMP。社会人。(妻と子どもがいます。) 他人からカードを借りてcsに出ると、「 自分はタコ

    • メルカリストに勧めたい。宛名ラベルプリンター、Phomemo

      こんにちは。ダレです。 突然ですが、 メルカリで宛名書くのめんどくさくないですか? 仕事終わって帰宅が0:30…。 ここから発送作業はしたくない……。 宛名書きが一番苦痛です……。 そこで、買ってみました! \デデン/ Amazonのページは、こちら (グレードアップ版?は、こちら。私は必要性を感じなかったので、安い方にしました。) その名も、 Phomemo M02! 一言で表すと、 『スマホから直接シールプリントできる機械』 別売りのロール紙は、こちら

      有料
      100
      • 【神歌繚嵐】 「スリーブ全20種よりランダム封入」についてまとめてみた。 【全文無料】

        こんにちは。ダレです。 久しぶりにnoteでも書こうと思います。 テーマとしては、これ↓ このリンク先で目を引く文章が一つ。 「・歴代の拡張パックを再現した特別デザインの20周年記念スリーブが、20種の中から1種(42枚)ランダムで付属!」 なにいいいいいいいい!?!? 勝舞さんのスリーブがゲットできる可能性が…! というわけでこの記事では、「①今までの第1弾パッケージを振り返り、②それに付随して少しお話」が出来ればと思います。 もちろん全文無料です! まずは

        有料
        100
        • 【相模の供養 第8弾】受け札にそれ使うか???最速4tキル‼️白緑ゲイル‼️

          こんにちは。ダレです。 今日も僕のデッキです。(次回はGANJINの山を供養します!) 皆さん、知っているであろうこの山です。 \白緑ゲイルヴェスパー !/ 白は、フィニッシャーである《ジ・エンドオブユニバース》と受けとして《メメント守神宮》を入れるのがスタンダードですね。 ところがどっこい、《メメント守神宮》は殿堂入りしてしまっているらしい!!!新しい受け札はないか!! では、リストです。 ↓これです 以下強み ①ラパダイスで拾える ②確定でターンが返って

        • 固定された記事

        「激相模」 メンバー

        • メルカリストに勧めたい。宛名ラベルプリンター、Phomemo

        • 【神歌繚嵐】 「スリーブ全20種よりランダム封入」につい…

        • 【相模の供養 第8弾】受け札にそれ使うか???最速4tキル‼️白緑ゲイル‼️

        マガジン

        • 相模の供養シリーズ
          8本

        記事

          【相模の供養 第7弾】 誰もが不快になる、オファニスループ‼️

          こんばんは。ダレです。今日もクソ山貼り付けて終わりにします。 また、激相模のメンバー記事を更新しようと思っています。是非閲覧下さい。 【1.デッキリスト】 解説はしたくないです。本当に。 【2.回し方】1.まず盤面に5色揃えます。(相手盤面でも可) ①マゲ+プリン ②マゲ+バライフ+ドナート+ワルスラ ③マゲ+メメント+ファビュ+ワルスラ 等 2.ワルスラ+オファニスで無限ループスタート ①オファニスG0 ②ワルスラ効果で破壊(オファニス手札戻る) ③ワルスラ効

          【相模の供養 第7弾】 誰もが不快になる、オファニスループ‼️

          【相模の供養 第6弾】∞クローシスゲンムエンペラー∞

          こんにちは、ダレです。 誰ですか⁉️ ダレです‼️ ハハッ‼️ というわけで、今回は供養シリーズ第6弾『クローシスゲンムエンペラー』です。激相模の太郎(本名は次郎)と一緒に考えてましたが、CS出ないまま終わったので供養します。 僕はこの山いじってる時間、すごい好きでした。 【1.デッキリスト解説】[1-1.デッキリスト] [1-2.メインデッキ]《ザンバリー》×4 《トムのゼリー》×4 青黒の1コスト。軽いしジャスキル防げるから。 《へームルエンジオン》×4 当時

          【相模の供養 第6弾】∞クローシスゲンムエンペラー∞

          【相模の供養 第5弾】赤黒ドギラゴン

          こんにちはダレです。 いかがお過ごしでしょうか。 相模の供養シリーズ(勝手にシリーズ化してる)です。 相模のメンバーには何も伝えてないので、本当に勝手にやってます。 今回紹介する山は『赤黒ドギラゴン』です。 ちなみに1回も回してないので、強いかは知りません。 でも、カッコいいです。もちろん全文無料です。 「ドギラゴン」が13枚入ってます‼️スゲえ‼️ 1.【構築解説】1-1.[構築] 1-2.[メインデッキ]《ジャックアルカディアス》×4 《とこしえ》《新世壊》が

          【相模の供養 第5弾】赤黒ドギラゴン

          【相模の供養 第4弾】 これぞ大賢者‼️賢者バスター‼️

          こんにちは。ダレです。 今回紹介する山は「賢者剣」です。 その名の通りです。見れば分かります。 使っていた時期が“2018年8月〜10月”なので、今の制限・禁止はガン無視の構築です。 【1.デッキリスト】 【2.解説】基本の動きは、 2t クリーチャー 3t クリーチャー(《モルガラ》辺りが好ましい) 4t 1点1点《バルチュリス》→《剣》で終わり。 受けは、 ①《賢者の紋章》 ②《ホーリー》 「確実に止める→カウンター」を狙うのがコンセプト。 【3.小技や余

          【相模の供養 第4弾】 これぞ大賢者‼️賢者バスター‼️

          【相模の供養 第3弾】赤青キャプティーン

          こんばんにゃん♡ ダレだにゃん♡ (環境も全く分からず)久々にCS出たにゃん♡ HNは「マンジャロッピィ」だにゃん♡ 今日使用した山を紹介するにゃん♡ 《赤青キャプティーン(ヴァイカー覇道)》♡ (中華製さん(@chu_poke_dm)の赤青ヴァイカー覇道に感化されました。ただ、リストは全然違います。 赤青系の山が好きな自分にとって、回したい山だと感じました。) 【リスト】 【強かった点】①サンドロニア 皆さん知ってるかもしれませんが、ハンドの質が上がります!!

          【相模の供養 第3弾】赤青キャプティーン

          【相模の供養 第2弾】”アレ“が高騰可避!?アウトレイジ赤緑ブランド!!

          お疲れ様です。 11月の休みは合計5日。社畜ダレです。 久々にNoteを書こうと思いました。 つい3ヶ月くらい前(結構前ですね)に思い付いたどうしようもないデッキ『赤緑ブランド』について紹介します! 1.【デッキリスト】 2.【各カード紹介】 2-1.[メインデッキ] 《トップギア 》《トップラサス》《フロッグ》×4 2コスアウトレイジ、初動。 ナイン罰怒に繋げることがメイン。 《極限駆雷ブランド》×4 3マナ状態で1軽減極限→1罰怒ができるので採用。強

          【相模の供養 第2弾】”アレ“が高騰可避!?アウトレイジ赤緑ブランド!!

          “あの”ガンバトラーの基盤を考えた『乳酸菌ナトリウム』の最新作!! 赤緑メラビート解説

          こんにちは!『ダレ』です! 元気に挨拶してみました!元気です! 早速ですが今回は『激相模』所属の『乳酸菌ナトリウム』が新たなデッキを考えてくれました。 その名も「赤緑メラビート」です。 CSがコロナの影響で潰れてしまいCSでは回せてないですが、新弾で更にプッシュ間違いなしの強デッキです。 ・初見殺し ・予期せぬ致死打点 ・《ラッキーナンバー》と《ジェイショッカー》が刺さらない。 ・環境デッキを超えるパワー がこのデッキの魅力です。 「他の環境デッキと比べるとメイ

          有料
          100

          “あの”ガンバトラーの基盤を考えた『乳酸菌ナトリウム』…

          相模オリジナル(ダレスペⅡ) 解説

          こんにちは。「ダレ」です。 新年も明け、今年も希望に満ちた年になる事を望みたいものですが、就職の年なので無理ですね。 一生懸命練っていたダレスペは、《BAKUOOONミッツァイル》と《機術士ディール / 「本日のラッキーナンバー!」》の殿堂入りによって大幅な弱体化を被りました。 そこで、普段共に調整をしている、相模原のメンバーと改造を重ね、新たなデッキ「相模オリジナル(ダレスペⅡ)」の完成に至りました。 今流行りの『4cドッカンデイヤー』、『カリヤドネ』を上回る速度を

          有料
          100

          相模オリジナル(ダレスペⅡ) 解説

          2019年度

          こんにちは。激相模の「ダレ」です。 世間でコロナウイルスやインフルエンザが流行っているので、気をつけましょうね。 2019年度のランキングが終了し、(全国の結果次第では変わりはするが)ひと段落ついたかと思われます。 私は、ランキングを走っているわけでもなく、スリーブが欲しいわけでもないけどCSに参加していました。 理由は特にないのですが、強いて言うなら ・「自分よりも遥かに強い方々とマッチングして、プレイングスキルを磨く」 ・「知り合いが増える」 等、メリットが多

          2019年度

          【相模の供養 第1弾】 零龍卍ミッツァイル

          こんにちは。ダレです。 最近HNが「ワッショイダレ太郎」になって、破産申請を出そうか悩んでいます。 今回は、12月前半に考えていた「赤黒ミッツァイル」通称「零龍卍ミッツァイル」(カッコいい)(強そう)について書きました。 勿論、今のレギュレーションでは使えるデッキではないので、暇つぶし程度に読んでください。 0.【前置き】 12月某日。 私は、ミッツァイル入りの山について考えていた。 『赤青ミッツァイル』『赤青緑ミッツァイル』『メタリカミッツァイル』『赤青黒ミッ

          【相模の供養 第1弾】 零龍卍ミッツァイル

          ぼくとばくおーんみっつぁいる

          こんにちは。ダレです。 《BAKUOOONミッツァイル》の追悼ということで、たまには自分語りをさせてください。 時は戻って、2009年。 私は小学6年生だった。 地元のデュエルロードに参加する、どこにでもいるようなキッズでした! レギュラークラス(その店では設けられていた)とはいえ、『環境』や『メタ』という言葉が飛び交い、そのようなものを知ったのはこの時。 覚醒編&E1では【超次元ゾーン】を好み、お小遣いの全て(当時中学2年生)をデュエルマスターズに費やすガイジ。

          ぼくとばくおーんみっつぁいる

          ダレスペ 解説

          こんにちは。 師走を迎え2019年も残すところ2週間となり、この1年を振り返り反省する時期となりました。皆さんは如何お過ごしでしょうか? クリスマスも近づいて来たという事で、記事の画像は「柏木ひなたちゃん(私立恵比寿中学)(サンタコス)(かわいい)」にしてみました。 紹介が遅れました、主に相模原(神奈川県)を拠点にデュエマに勤しんでいる「ダレ」です。 現在大学4年生で、来年の4月から社会人になります。 今回は、ダレノガレスペシャル(通称ダレスペ)の紹介となります。

          ダレスペ 解説