見出し画像

左打ちへの転向について

はじめに

初めまして。
またもやアザラシと申します。

本ブログではテニスでの左打ち転向への挑戦を投稿しますので、温かい目で見守ってもらえると嬉しいです。

自己紹介

筆者はアラサーの右利きのアマチュアプレイヤーとなり、経歴としてはこんな感じです。

 小学生時代  公式ドッジボールクラブに所属
 中学生時代  軟式野球部に所属
 高校生時代  硬式野球部に所属
 大学生時代  登山サークルに所属

はい、ご覧の通り学生時代はテニス未経験でした・・・
キッカケはうろ覚えですが、社会人になって太ったためダイエット目的でテニスを始めた記憶があります(笑)

そうはいっても、どうせやるなら上手くなりたいと思い、最初は基礎を身に着けるべく某スクール(N〇AH)に通い始めました(2018年夏頃~)

熱心に通っていた甲斐もあり1年半くらいで中級に上がったのですが、ちょうど2020年頃からコロナ禍となり、スクールもテニスコートのレンタルも休止となってしまいました。

ちなみに皆さんはコロナ禍をどのように過ごされたのでしょうか?
私はしばらく離脱していたこともあり、テニスのやる気を完全に失い新しく始めたロードバイクにのめり込んでいました(笑)
今思うと脚力強化に繋がったので結果オーライな気がします(笑)

その後、コロナ禍の規制も緩和され、2022年頃に無事にテニスに復帰しました。最終的にはスクール上級レベル、草トーナメント中上級レベルに達し、今に至ります。(後半かなり端折りましたが詳細は別の機会に・・・)

あれ、左打ちに転向する話は?

はい、初回は自己紹介をメインにお話しできればと思っていたので、
次回の投稿にしようと思います。

見ている人がいるのかわかりませんが、それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?