理想の男性像は父親が大いに影響している

この3日間、親友と旅行でお互いの恋愛観について話し合って分かったこと。

それは、理想の男性像や夫婦は自分の親が影響しているということ。

●私の場合
父親はマザコン、家事しない、子育て参加しない。すぐキレる。男尊女卑。亭主関白。

●友達の場合
人生で1番尊敬出来る。家事してくれる。子育て参加。いつも相談乗ってくれるパパ。

みたいな感じ。
だから私は正直、最低な男を見ているから、皿洗っだり荷物もってくれたり、するだけで感動。だから周りから歴代の彼氏がクソとか言われることが多くあるけど、私からしたら父親より優れてるから我慢出来る、というか、悪いとこ見てもこんなもんかーってなる時もある。

友達の場合、お父さんが完璧にそうなくこなすから、彼氏を探す時にお父さん以上の人を見つけなくては行けないのです。
だからアプリで出会っても、「お父さんだったらもっとおもろい返ししてくれるのに」とか内心思うそうです。
私と友達どちらが悪いとか、いいとかいう話では無いけど、父親って自分の恋愛観にも影響してくるのかと、、。

私は父と母が仲良くなかったことから、
あまり結婚にいいイメージがありません。
だから周りの人に比べたら結婚したい!!って気持ちもあまりありません。
父親みたいな男が全てだとこの人生思っていたので、恋愛を避けていたところもあります。
だから今の彼氏に「優しすぎて怖い」って謎ムーブで泣いたこともあります。笑

親のせいにするな!って声が聞こえてきそうだけど、少なからず影響はしていると気づいた話でした。

ちなみにその親友には、
私のこと、恋愛体質だからいつまでもドキドキ求めたり、外見とか見るから変な奴と付き合うことになるんだよ!と喝をもらいました。笑
まあ、わかってるんだけどね、、
恋愛体質なのに恋愛しないように避けてたら信じられないくらいこじらせちゃったんだよな🤦‍♀️

まあまた思いついたら書きます

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,933件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?