見出し画像

【妊娠生活】妊娠後期⑬

そういえば、わたしが入院した時期を書いて
いませんでしたね。

A病院に入院したのが28週の時でした。

B病院に転院したのが29週の時です。

B病院に転院してきてから3週間が経ち、31週に
入った頃から一気に母体が悲鳴をあげてきました。

この時に飲んでいた降圧剤は1日の合計12錠に
まで増え、とうとう降圧剤で血圧が下がらない
状態に。

尿蛋白が+3、腎臓、肝臓の数値も増え、もしか
すると、正期産まで母体がもたないかもしれない。
と判断されたので、

来週には緊急帝王切開になるかもしれないので、
旦那さんに仕事を休めるかなどの相談をしてください。

と産婦人科の先生に言われました。

お腹の赤ちゃんは毎日元気に動いてくれてるのに、
わたしの体がもう限界にきてるのか...。

降圧剤を服用する量が増えてきていたので、お腹
の子への影響も、早産の場合の生存率や成長しても
障害があったら...。など沢山の不安が押し寄せて
きました。

【妊娠生活】妊娠後期⑭へつづきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?