見出し画像

【Doors:Paradox】#3-09 ネオンレーサー【攻略】

第三章 ステージ09「ネオンレーサー」の攻略です

なかなかいいタイトルのステージ(*´ω`) 
ほーバイクもありますな
つか座席っぽいのも上にあるのね
まあ、見渡してみますか
スロット?
レバー倒すとちゃんと回るな…
バイクのシートだけど…
あ、開くのね。
何か入れるっぽいな
なにこれ?
触ると吹っ飛ぶタイプの球だったわ。
そして
プロジェクターなの?
で、なんだか謎解きっぽい機械も有りーの
いつもの青宝石も
忘れずとって
なんだこれ?
と思ったら取れるタイプの格子か
まあ、電池だな。
これは間違いないな。
この電池、ここじゃね?
ここだわ。
9V電池で動くのか…このバイク
電池入れたら何か計器が出たな…
つかさーこれも線をたどっていくと
なんか外れてるんで
お手紙が乗ったタップに挿してやろう。
おーおーおー!?
で、お手紙はこれか…
なんか3章のお手紙は不穏な感じだしたり
歴史を語る感じゃないのね。
これであらかた下の部分は見たかな?
で、これなんだが…
真ん中を押すと
ゲージが上がるのよ
('-`)?
リトライ。
お?
あああ!
レッドゾーンいけばアウトなのか!
緑のとこに速度調節してアクセル踏むみたいな感じね!
OKOK,緑ゾーンに調節し続けるとパーセンテージが上がって…
100%だ!
ん?
うおい!
走り出したバイクのあとには
2個目のプロジェクターと
赤宝石。
で、これなんだがあ
このボタンでビリビリ位置を動かせるのね
お、一番右の奴一番下にビリビリ持ってったら
ランプが緑になったな
ああ、場所変えてもランプが灯ってるってことは
全部緑の位置探せってだけかい!
こうね?
右上の奴が光ったな
お?
おお!
乗れるようになったっぽいんで
乗ってみるぜ!
ん?
レースゲーム?
HI-SCORE?
baby baby baby?
please insert coin?
思わず歌ったが、コインを入手するには
まあ、これで出すんだろうな。

つかこれ、3ラインスロットじゃなくて
入手してたプロジェクターをつけると
5ラインになりました!
いけー!
お。
(5ラインにしないといくらやってもそろわないけど
5ラインにすると一発でそろうっぽい)
じゃらじゃら出てきよるわ!
コインと脳汁が!
開いたー!
つかスロットもう用済みなのかよ~。・゚・(ノA`)・゚・。
とりあえずコインを…
貰って
ハイスコアに行くぜ!
ん?
レースゲームじゃなくて
障害物避けて進むタイプのゲームか!
あ。
ゲーム自体は簡単なんだけど
左右の三角を押して自機を動かさなきゃならないんで
地味に難しい
カーソルの位置が見えるかい?
マウスでやってるから
マジで地味にめんどいんだぜ?
はい、右ー!
とかやって行って…
フィニーッシュ!
お、なんか出てきた
VIPカード頂きました。
ここに入れるんですよね?
さあ、VIPエリアに行くぜー!
って、普通に次への扉かーい!
猫ちゃん…俺はもっとゲーセンで遊ぶ気満々だったよ…
まあ、次行くか~
ゲーム内ミニゲームを楽しめるステージでした~(*´ω`) 
あとハイスコアのとこで
反射的に歌ってしまうマジックがありましたな!

電気で作るグルーヴ持ってる方には
ちょっと嬉しいかもしれないステージでした(ノー`*)

Doors:Paradox

いただいたサポートは活動費に使わせていただきます! ハートやフォローも制作のエネルギーになります! 読んでくださってありがとうございます(*'ー')