見出し画像

*大雑把レシピ*ルーロー飯

地元の台湾料理屋さんで食べたルーロー飯が美味しくて、これは是非自宅でも作りたい!!と思って挑戦すること5〜6回。
ぼちぼち味付けが安定してきたので、レシピをメモしておきます。

【材料】★絶対必要 ☆なくてもOK

★豚バラブロック・・・1パック 何グラム?400〜500gくらい?
★小松菜・・・一袋 何グラム?4〜5束?チンゲンサイとかほうれん草でもOK。葉物野菜
☆半熟卵・・・4〜5個 面倒なら無しで

☆ごま油・・・大さじ1/2くらい?肉焼くとき用。なければ何油でもいいと思う
★片栗粉・・・大さじ1くらい?肉にまぶす用
★にんにく・・・1〜2片 すりおろし
★しょうが・・・にんにくと同量 すりおろし

★オイスターソース・・・大さじ2
★醤油・・・大さじ1
★酒・・・大さじ4
★五香粉(ウーシャンフェン)・・・小さじ2
★はちみつ・・・小さじ2  なければ砂糖で代用

【作り方】

1.豚バラブロック肉を食べやすい大きさに切る。形は写真参照。片栗粉を肉にまぶして、ごま油を熱したフライパンで炒める。中火で焼き色をしっかり付ける

2.酒大4、五香粉(ウーシャンフェン)小2を加えて一煮立ちさせる。

3.オイスターソース大2、醤油大1、はちみつ小2、水400mlを加えて沸騰させつつアクを取り、蓋をして15分煮込む。

4.蓋をとって汁気を飛ばすように更に数分加熱。茹でた小松菜、半熟卵を加えて火を止める。

完成〜!


味が薄かったらオイスターソースや五香粉(ウーシャンフェン)を足して。

最近は肉が高くてホイホイ買えないので、厚揚げで嵩増しをしています。
豚肉苦手な人はむしろ厚揚げに置き換えてもいいかも。美味しいよ。

ApplePencil購入資金、もしくは息子に酢だこさん太郎を買い与える資金になります。