見出し画像

「2023サポーターズデー in 宮の沢白い恋人サッカー場」に行ってきた話

北海道在住のコンサポ登山社労士のkakbockです。

昨日、北海道コンサドーレ札幌の練習場である宮の沢白い恋人サッカー場で開催された「2023サポーターズデー」に次女と二人で行ってきました。

このイベントは、普段、選手たちが練習しているピッチ上で、サポーターが参加できる企画やステージ企画が行われるというものです。

今回は、過去最多の4,986名ものサポーターが集まったようです。
へたしたら、公式戦の観客数でもありそうなくらいの数です。

サポーター参加型の企画は、入場時に受け取るチラシに、チケットがついていれば参加できる選手とのハイタッチや写真撮影会、それから、ファンクラブ限定(事前抽選)のクラブハウス見学やフリーキック壁体験などがありました。

11時半開場で、我々は11:20くらいに会場に到着したのですが、ものすごい人数が並んでおり、もうすでに入場が始まっていました。

何とか入場できた後は、まず1人1回限りの大抽選会(1回1,000円)の列に並び、抽選でショルダーストラップ(3等)が当たりました。

3等ショルダーストラップ

その後、ボンフィンストラップを売り切れ寸前にゲットし、登山の友のおっちゃんこドーレくんの写真を撮ったりしました。

ペナルティマークに座りました。

そのあと、13時にステージ前に全選手と全スタッフが出てきて、ミシャ監督がご挨拶。前日の新潟戦での敗戦について謝ってました(笑)

私は、この挨拶の途中で、あるイベントに参加するためにその受付に行きました。

というのは、私は、サポーターズデー会員限定イベント「フリーキックの壁体験」に応募して、当選しておりまして、13時過ぎの1回目に参加したのです。

参加者だけココまでは入れました①
参加者だけココまでは入れました②
当日の整理番号は福森選手の背番号5でした。

1回目のキッカーは、福森選手、スパチョーク選手、赤池GKコーチの3名でした(ちなみに2回目は、菅選手、ルーカス選手でした)。

赤池コーチ、スパチョーク選手、福森選手の順に蹴ったのですが、近くで見るとすごく曲がるということと、特に福森選手のFKは軽く蹴ってると思いますが、想像以上に速くて怖かったです。当たらないとわかっていてもびくっと反応してしまいました。

Kの後ろにいるのが私(次女撮影)

次女は、入場時にもらったチラシに、「選手とハイタッチ」のチケットが付いており、駒井選手、ミラン選手、通訳のハリーさん、ゴニ選手、通訳の李さん、宮澤キャプテン、レジェンド小野、コンサドールズとハイタッチしました。

この後は、14時からのステージイベントに備え、ステージ正面の結構前の方に早めに座って場所を確保しました。

13時40分頃に、小野伸二選手が一人でステージに出てきて、しばらく一人で話したり、西野選手や金子選手と差しで話をしていまして、金子選手とは海外移籍の話もチラッとされてました。

そして、14時からは、ステージイベントのゼスチャーゲームとカラオケ大会が行われ、最後に選手・スタッフが出てきて、三上GMからご挨拶がありました。

この三上GMの挨拶の中で、金子拓郎選手の海外移籍の交渉を進めることの説明があり、続いて金子選手本人からの挨拶がありました。

途中、言葉に詰まる場面もあり、ウルっと来ちゃいましたが、移籍先で活躍し日本代表まで駆け上がって欲しいと思います。

気温が高くて暑く、途中、小雨が降るという状況でしたが、とても楽しめて良い日曜日になりました。


この記事が参加している募集

私のストレス解消法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?