見出し画像

2023J1リーグ第18節北海道コンサドーレ札幌vsセレッソ大阪(札幌ドーム)

北海道在住のコンサポ登山社労士のkakbockです。

2023年J1リーグ後半戦の初戦である第18節、北海道コンサドーレ札幌対セレッソ大阪戦を観戦しに札幌ドームへ行ってきました。

この試合は、年に一度の「赤黒フェスタ」というイベントの日でした。

毎年、ゲストとかイベントとかスタグルなどが充実していて、観客数も結構集まるイメージがあります。

この日のスポーツ新聞にも「4年ぶりの3万人越えなるか?」みたいな記事が出ておりました。

いつもどおり、再先行入場(試合開始3時間前)の少し前に札幌ドームへ到着しました。

札幌ドームも赤黒フェスタモードです。

札幌ドーム。

まずは、北ゲート2から入り、左手奥にあるスポンサーであるレオファン様のブースで、レオファンアプリのログイン画面を見せて、折り畳みクッションをいただきました。

こちらは、コンサドーレ観戦用のクッションは持っていたので、登山用(山頂での休憩に使いたかった)に欲しかったものです。

早速翌日に登山(積丹岳)に持参させていただきました。
スポンサーのレオファン様ありがとうございました。

そして、続いて、いったん外に出て、屋外のスタグル店舗に行きました。

途中、クマのキャラクター(名前忘れました、、)にご挨拶をしまして、外に出てスタグル店舗を偵察しました。

くま(名前聞いたけど忘れました)

いつも試合の時には、厚別でもドームでも、結構な頻度で見かけるケバブ屋さんで、初めてケバブロールを買ってみました。

ケバブロール(700円)の中辛(3段階の真ん中)にしてみましたが、辛口でも良かったかも。次回は辛口にします。
野菜もたっぷりで、ボリュームもあり、すごくおいしかったです。

ケバブ屋さん
ケバブロール(中辛)
試合開始前のビジョン(この時点では気分は良かった、、)

そして、この日は、ゲストもたくさん出演され、さすがのインパクトだったのが、M1王者の錦鯉でした。

屋外ステージでも出演した後、ピッチでも漫才のネタを披露いただきました。

「こんにちは~!」を20回くらい連発されていました。

背番号=年齢

試合前は、いつもよりもたくさんのイベントがあり、屋外のスタグル店舗も充実していて、天気もすごく良かったので、気分は最高でした。

が、試合内容は、、ノーコメントです。

北海道コンサドーレ札幌 1-4 セレッソ大阪



この記事が参加している募集

私のストレス解消法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?