見出し画像

2023J1リーグ第31節北海道コンサドーレ札幌vs横浜FC(札幌ドーム)

北海道在住のコンサポ登山社労士のkakbockです。

10月28日(土)に、2023年J1リーグ第31節、北海道コンサドーレ札幌対横浜FC戦を観戦しに札幌ドームへ行ってきました。

試合前に、フライングドーレくん(リストバンドバージョン)や赤黒ミサンガ(ガチャでゲット)を入手して、早めの昼ご飯を食べたりしてまったり過ごしました。

フライングドーレくん、ミサンガ、ボンフィンストラップ。

そして、この日の対戦相手である横浜FCの監督は、コンサドーレの前監督で、ミシャ監督就任後もヘッドコーチとしてミシャを支えた、四方田修平さんです。

ミシャとヨモさんの師弟対決です。

試合前の横浜FCの選手紹介の最後に、四方田監督の名前がアナウンスされると、札幌ドーム全体にものすごい拍手が響き渡りました。

もちろん私も思い切り拍手しました。

今のコンサドーレのJ1定着に多大な貢献をされた方ですし、真面目な人柄を示すエピソードが数えきれないくらいあるような、とても素晴らしい方だからです。

そんなヨモさん率いる横浜FCですが、現在J1最下位(18位)で今シーズン唯一の降格枠に甘んじております。

そんな状況の横浜FCなので、ヨモさんに勝ち点3をあげたいという気持ちが一瞬だけ浮かびましたが、我らがコンサドーレにはそんな余裕はなく、この後の試合もサンフレッチェ広島(HOME)→FC東京(AWAY)→浦和レッズ(HOME)と、難敵が揃っているため、この試合に勝ってJ1残留を決定したいという状況でした。

そして迎えたこの試合ですが、前半18分に、右からのクロスを菅ちゃんがダイレクトで折り返し、ボールが反対側に抜けて、ルーカスが再び上げたクロスがキーパーの足に当たって浮いたボールを駒井が頭で押し込みます。

これが先制点となり、1-0でコンサドーレがリードします。

さらに、前半31分に浅野が一人で持ち込んでゴール左のサイドネットに2点目を決め、2-0とします。

前半を2点リードで終了し、危険な2点差で後半を迎えます。

何度もコンサドーレがチャンスを迎えますが、なかなか決められないず、横浜FCにもあわやゴールとの場面が何度かある中、アディショナルタイムへ。

アディショナルタイムは長めの6分で、アディショナルタイムに入って1分ちょっとの92分、コーナーキックからのヘディングで横浜FCに1点返されて2-1になります。

この後、横浜FCの攻撃を受けますが、何とか守り切って2-1のまま試合終了。

2-1で勝利!

3試合残して、やっとJ1残留を確定させました。

上位進出はできなかった今シーズンでしたが、あと3試合は、降格の不安がなくなったので一安心です。

あとは、ヨモさんの横浜FCが何とか残留できますように。。


#北海道 #北海道コンサドーレ札幌 #札幌 #コンサドーレ札幌 #note毎日投稿 #Jリーグ #札幌ドーム #横浜FC #J1残留 #私のストレス解消法 #J1 #私なりのアウトプット

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,183件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?