見出し画像

執着は捨てなくていい

お越し頂き、ありがとうございます🙇

スキを下さる皆さまの記事やコメント、興味深く読ませて頂いております。この一週間、とても多くの刺激を受けました。

 ⭐ ⭐ ⭐

さてそんな中、執着は捨てなければ、どうすれば捨てられるだろう、という記事やコメントをお見掛けしたのです。

 ⭐ ⭐ ⭐

執着・捨てるでググってみました。

ブログ記事を読んだのです。ピンとくるものがありません。それどころか、ますます執着を強化するように感じて参りました。

書いてる人は大丈夫?

この人自身、捨てられてないんじゃないの。
ふとそんな疑惑が浮かびます。

 ⭐ ⭐ ⭐

今回お伝えする【執着は捨てなくていい】という【マインドスナイパー】も、フジミドリの個人的な見解に過ぎません💦

とはいえ、いくつか読んだ限りでは、見当たらないアイデアだったのです。お伝えする価値があるかもしれない。そう感じました。

 ⭐ ⭐ ⭐

結論は、至ってシンプルです(*⌒▽⌒*)

捨てようと力めば強化する😱

たったこれだけのことです。

 ⭐ ⭐ ⭐

生徒には、よくこんな喩えで伝えます。

梅干しって酸っぱいでしょ?

さあ、想像力のトレーニングやるからね。
酸っぱい梅干しのこと、想像しないで!

 ⭐ ⭐ ⭐

ムリ~想像しちゃう。ツバ出てきた💦

小学生だってわかる♡

潜在意識は~しないという否定形を処理できません。酸っぱい梅干しと聞けば、ひたすら酸っぱい梅干しを再現し続けるのです。

 ⭐ ⭐ ⭐

執着も同じです!

お金の悩みや病気の具合、人間関係などの執着を捨てようと、考えれば考えるほど、かえって執着していることになるのです。

 ⭐ ⭐ ⭐

執着してる何か、あります?

なければ自由自在ですね。何ものにも捉われません。心地よく過ごせますよ。泰然自若。どんな事態も乗り越えられるでしょう。

では、執着している何かがあったなら、どう対処なさっていますか(~。~;)?

 ⭐ ⭐ ⭐

一泊二日の修行ツアーで、山に籠って座禅を組むとか。リラックスなマインドフルネス。ひたすらスポーツや音楽に逃避する。

現代人って、このような対処療法でクリアーするしかないのかもしれません。

 ⭐ ⭐ ⭐

私は、道術を学んで30年。道術は、体の中心にある仙骨を意識するのです。腰の真ん中、背骨の最下端にある掌サイズの骨。

騒ぐ心は鎮めない♡

瞑想している30分だけスッキリしても、慌ただしい日常へ戻って執着まみれとなっては、根本的な解決に至らないのです。

いくら心が騒いでも、仙骨は鎮まってます。心臓バクバク血管ドクドク状態だって、骨が勝手にボキボキ鳴ったりしません。

 ⭐ ⭐ ⭐

ただ仙骨を意識するのです。たったこれだけのことで、心は騒がせたまま、脳より上位の次元にシフトしてしまう。

日本語では、上がるとか頭にきたと表現されます。ハラが立つとは、仙骨の緊張状態を戒める言葉。先人の智恵なのです。

 ⭐ ⭐ ⭐

仙骨を軽~く意識すれば、ぐるぐると堂々巡りするアタマの考えや、執着してあわあわ騒ぐ心からスッと離れられます。

離れて眺めている👀

これが気づくという状態です。執着しているご自分に、気づくだけでよいのです。

気づいたらそのままです。
何もせず、ただ感じるだけ🍀

ああ~執着してるんだなあ💨

捨てようと力むからよけい強くなる😱
そのままでよいと手放すなら、やがて静かに消えていくものなのです🌁

というフジミドリの在り方でした( ´艸`)

ではまた!

次回は7月12日の午前10時頃です♡

 ⭐ ⭐ ⭐

⭐ ⭐ ⭐ ⭐ ⭐ ⭐ ⭐ ⭐ ⭐

ここから先は

3,673字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100

ありがとうございます🎊