見出し画像

きのこの和風パスタ(レシピ)#17

こんにちは。
sachiyoです。
NOTEを見ていただきありがとうございます。

今日はめんつゆを使った和風パスタをご紹介します。
めんつゆも自家製です。


【材料】2人分

しいたけ 2枚
しめじ 1/2パック
マッシュルーム 4個
まいたけ 1/2パック
にんにく 1片
オリーブオイル 適量 
(めんつゆ)
昆布出汁 200CC
しょうゆ 50CC
みりん 50CC


【作り方】

①みりんを鍋に入れて沸騰させる。

先にみりんを沸騰させます。

②醬油を入れて沸騰させる。


③昆布出汁を入れて沸騰させる。

みりんと醬油と昆布出汁が入った状態です。

④湯を沸かしてパスタを茹でる。


⑤フライパンにオリーブオイルをひきにんにくを炒める。


⑥にんにくを一度取り出し、きのこを炒める。

きのこを炒めます。

⑦にんにくをフライパンに戻し、きのこと茹でたパスタ、めんつゆと和えて完成。

にんにく、きのこ、パスタをめんつゆで和えます。




【ポイント】

水に昆布を入れ、冷蔵庫で一晩おきます。(この場合分量より多めの水で出汁を取ります。そのうち200CCをめんつゆに使います。)


上記の昆布出汁がなければ鍋に昆布と水を入れて沸騰させます。(その後の工程は作り方と同じです。)


めんつゆは昆布出汁、みりん、しょうゆを4対1対1の割合が作りやすい分量です。
お持ちの調味料で調節してください。


市販のめんつゆを使えばもっと手軽にできます。

簡単なレシピですが参考になれば嬉しいです。

急に寒くなってきたのでお体にご自愛ください。(春と秋は何処へ行ったのでしょう???)

今週も皆さんにとって良い一週間でありますように💐








この記事が参加している募集

今日のおうちごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?