見出し画像

50代からのおとな女子!たった一度の人生を楽しんでますか?

はじめまして

女性の自立応援コーチのさちよです。
気が付けば、60代に突入していました!人生100年時代ですね~~
セカンドライフを楽しんでいますか?
「人生、もう楽しいことなんてないわ~~」と下を向いていませんか?
人生、これからが面白いですよ~~



★自立への目覚め


「女性の自立」なんて若いころには考えてもいませんでした( ´艸`)
あなたはいかがですか?

「結婚したら、旦那様がいるから自立なんて必要ないわ!」
「今のままで、なんの不安もないから。」
「大きくなったら、お金持ちになる。」

私の脳にインプットされた言葉でした。

デモね~~ある日気が付いたんです!
「私、大きくなったけど、お金持ちじゃ無いわ~~」

旦那様がもっと稼いでくれたら……
もっと貯金をしていたら……

成功者のおじさまに言われました

「誰かに幸せにしてもらおう。
お金持ちにしてもらおう。なんて考えていたら、
一生実現しないよ。」

「え~~旦那様に幸せにしてもらおう。と思ってるけど~~~」

話しがかみ合いません。
受け取るばかりが当たり前の「クレクレ君」でした。

人生100年時代!

こんな言葉が溢れだし、50代後半の私はふと考えました。
【気が付くのが遅いよね~~】

100歳まで生きるとして、その生活費はどうするんだろ?
個人の自営業だから、旦那様が倒れたら…収入ゼロだわ~~~

今日と同じ日が明日も続く…と信じ込む、お気楽な主婦でした。

★インターネットの世界に飛び込む


仕事でパソコンは使っていましたが、自分から発信することはありませんでした。

インターネットで色々調べて、女性だけのコミュニティに参加しました。
そこで、インターネットを活用して、自分の世界を広げる楽しさを知りました。

同世代のリアルの友達は夢を語ったり、3年後の未来を考えたりしません。
現状維持が大好きで、コンフォートゾーンから抜け出そうともしません。

私もその一人でした。

「まずは思い込みから変えてみましょう!」
「あなたは、可能性の塊です。出来ないと決めているのは、過去の体験や誰かに言われた言葉です。」

「私なんて~~無理~~」
以前はすぐに、口から飛び出してきました。

あなたは「自分の可能性」を信じていますか?

コップの水が半分と言われて、

「もう半分しかない」と考えるか?
「まだ半分ある!」と考えるか?

出来事は同じなのに、モチベーションは全然違いますよね。

目の前に越えなければならない壁があるとき、

「きた~~この壁を超えたら、人生のステージアップが出来る!
チャンス( ´艸`)」
「あ~~嫌だな~~こんなこと無理」

あなたは、どちらでしょうか?

こんな学びをインターネットコミュニティで楽しみました。
長く続けていると、自分の脳のフィルターが少しずつ変わるんです。

このワクワクをあなたにお届けしたいな~~

★女性の自立に必要なもの


「自立」って書くとなんだか難しそうですが、必要なものは「心のあり方」と「人間力」

私は気の合う仲間とワイワイおしゃべりしたり、美味しいものを食べたり、「心がワクワクする」時間が大好きです。

たった一度の人生ですもの、自分を喜ばせる時間は大切にしたいです。
自分を大切にできない人は人を大切にできません。

だってね~~
「大切にする方法」を知らないんですもの( ´艸`)

女性の自立には経済も大切ですが、仲間はもっと大切です。

「あなたが居るから、私も行きます」「次もまた一緒に行きたいね~~」
「あなたの笑顔で元気になれます」

こんな言葉のシャワーをもらえたら、嬉しいですよね~~

★SNSを活用してみませんか?


私は、フェイスブック投稿が大好きです( ´艸`)
投稿すると、誰かがコメントくれたり、懐かしいお友達と再開できたり!

世界中の人と繋がれますよ……

「フェイスブック投稿は怖い」

こんな言葉を聞いてびっくりしました。
思い込みの壁を飛び越えてほしいな~~

人間力を磨く為に、無料のコミュニケーションツールを活用しましょ。

この人嫌だな~~と思ったら、簡単!簡単!
「ブロックしちゃいましょ( ´艸`)」
ココは、おばちゃまパワーで乗り切ります( ´艸`)

発信するためには、文章を考えたり、必要な学びをインプットしたり、自分磨きも出来ますよ。
人生のセカンドステージを楽しみながら「自立」の道を歩き始めませんか?

最後まで読んでいただきありがとうございました。

次の記事も読んでいただけると~~~
めっちゃ嬉しいです

あなたに素敵な時間がシャワーのごとく降り注ぎますように!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?