【小説】SNSの悪夢

朝起きると、昨日の自分は無くなっている気がして、次の行動を考えている。

自分がアップした音声で、誰かが困った事態になってるのには、何の感情も湧かないのが不思議だ。

SNSの中は現実とは違って、もう1つの世界が形成されている気がしていた。

向かいのマンションの引っ越しも、電車で見た痴漢も、ゲームの中の事柄のようだ。

自分がそれで職を失ったのに、それも仮想現実に感じてくる。

妻と高級マンションに住んで、仕事をしていた時期が普通じゃ無かったのかもしれない。

普通がどんな物かも知らないのに、普通を語っても認識不足で分からないのも当然だ。

これからはリモートの仕事でも探せば生活は出来る、それが本当に自分を生かせているのかと考えなければだ。

何だか腹が減る、昨日は外食でつまみしか食べていない、酒は腹には堪らないからな。

こんな時は食べ物を食べるに限る、そこらを走ってから、コンビニにでも行って食べ物を買ってこよう。

腹さえ膨れたら、何もかもが上手く行きそうな気がする、人間は腹が満たされて居れば、自分を保って生きて行けるのだろう。

考えると直ぐに行動する、これは希望の仕事が無い時期からの習慣に成っている。

寝ていた時に来ていた服を、代わり映えしない服に着替えて、さて走るとするか。

ハッ、ハッ、ハッ、ジョギング程度に息を荒げて、マンションから駅の方まで走る。

自分とは違う意味で駅の方に向かう人達を通り過ぎて、どのコンビニに行こうか?

駅前には数件のコンビニがある、何処が良いとかはさほど興味ない、兎に角健康的な食事が有れば。

一軒に入ると、サラダやおにぎりが冷蔵庫に鎮座させられている、サア買っていきたまえと、呼び込んでいる様だ。

サラダとどんぶりを買ってコンビニを出る、帰りも走ると駅に向かう人間には奇異な目で見られる。

この時間に反対向いて走るのは珍しい、自分もサラリーマンならそう感じるに違いない。

走って家に帰るとすぐさま買ってきた物を開ける、コンビニは箸やお手拭きも付けてくれるから、何も必要は無い。

しいて言うなら生活の潤いは見つからないが、1人で暮らす人間にはドルが高いものだ。

食べながら、次の人間を探そうとする、次も女だ、少なくともそんな風に装っている。

これが中々見つけにくい、他の人間は割と早く見つけたのに、何だか鍵でも掛かっているみたいだ。

さて如何するかな?

食べつつパソコンを見る、これこそ一人の醍醐味だ、誰かと一緒だとこうはいかない、自分の状況をよく見せようと必死に頭で考えている。


文を書くのを芸にしたいと思っています。 頑張って文筆家になります。 もし良かったらサポートお願いします。 サポートしていただいたら本を買うのに使います。 ありがとうございます。