さちみつ

イラストレーター∣WEBデザイン∣元介護福祉士∣イラスト&デザインがお仕事のフリーランス

さちみつ

イラストレーター∣WEBデザイン∣元介護福祉士∣イラスト&デザインがお仕事のフリーランス

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】ゆるかわいいを生み出すイラストレーター!元介護福祉士がどうやってフリーランスになったのか

はじめましての方もそうでない方も、こんにちは。 イラストレーターのさちみつです。今回は、作品例も添えた【自己紹介】記事です。 今までnoteでいくつか記事を書かせていただき、ありがたいことに心温まるご支援やご声援をいただいております。さちみつのnoteへ遊びに来てくださって本当にありがとうございます! 現在フリーランスとして、ゆるかわいいプロフィールアイコンやWEB素材、デザインの制作などの様々なお仕事をさせていただいております。今回は私の自己紹介やお仕事についてのお話を

    • 一発合格した面接対策リスト!職業訓練校のWEBデザイン科【eラーニングコース】(WEBマーケターの合格者が出ました!)

      |限定のスタートキャンペーン中!!★34%OFFとなっております!! 合格者の方とのミーティングを重ね時間をかけて仕上げました。必要としてくださる方へ届くよう、お得なスタートキャンペーンを開催いたします。 34%OFFで・・・ ★1500円 ▶︎限定価格の980円!! 5月31日までの期間限定価格となっておりますので、ぜひご活用ください♪ |職業訓練校の面接対策リストとは私は、職業訓練校のWEBデザイン科【eラーニングコース】に一発合格した経験があります。 職業訓練校

      有料
      980
      • 繊細さんと鈍感さんについてのお話

        こんにちは。イラストレーターのさちみつです。 今回はHSPについて、私が勝手に感じていることをお伝えしようと思います。 HSPという概念の捉え方の一つとして楽しんでいただければ幸いです。 |HSPとは「繊細さん」と呼ばれているHSP。最近はHSPがメディアに取り上げられることもあり、一度は耳にしたことがあるという方も多いのではないでしょうか。調べてみたところHSPとは「Highly Sensitive Person」の略で、生まれ持った性質として「感受性」が高い人のことを表

        • 職業訓練校のWEBデザイン科(eラーニングコース)③地方在住の人の職業訓練校の探し方と選び方、授業の流れと課題・評価のお話

          こんにちは。 イラストレーターのさちみつです。 介護福祉士がWEBデザイナーを目指すお話の【 eラーニング編③ 】です。今回は職業訓練受講中に取り組んでいた授業の流れや課題のシステム、自分なりの対策、その評価についてのお話をさせていただきます。後半は、地方在住の私がどうやって職業訓練校を探したか、何を基準に学校を選ぶと良いかなども書かせていただきました。楽しんでいただければ幸いです。 【 eラーニング編① 】の、入学理由や入学式の服装についてのお話はこちらから↓ 【 e

          有料
          500
        • 固定された記事

        【自己紹介】ゆるかわいいを生み出すイラストレーター!元介護福祉士がどうやってフリーランスになったのか

          職業訓練校のWEBデザイン科(eラーニングコース)②PCと学習方法とスケジュールのお話

          こんにちは。 イラストレーターのさちみつです。 今回は介護福祉士がWEBデザイナーを目指すお話、【 eラーニング編② 】です。 WEBデザインの勉強が始まり、目まぐるしい日々を過ごしています。今回はノートパソコンについてのお話や、私なりの学習方法とスケジュール管理についてお伝えしたいと思います。今現在PCをお持ちでない方で、WEBデザイン科の職業訓練校をお考えの方は必見です! 職業訓練校や入学理由、入学式についてのお話はこちらから↓ 電子化された学びに必要な2つのポイ

          有料
          500

          職業訓練校のWEBデザイン科(eラーニングコース)②PCと学…

          職業訓練校のWEBデザイン科(eラーニングコース)へ入学したお話

          こんにちは。 イラストレーターのさちみつです。 ついにWEBデザインの学習が始まりました! 介護福祉士がWEBデザイナーを目指すお話、【 eラーニング編① 】です。 アウトプットも兼ねて職業訓練校について解説していきたいと思います。 介護の仕事を辞めるきっかけになった、ギックリ腰のお話はこちらからから↓ WEBデザイン科のeラーニングコースに入学しました!私は介護の仕事を辞めたあと、WEBデザイナーを目指して職業訓練校のWEBデザイン科に入学しました。 職業訓練校はハ

          職業訓練校のWEBデザイン科(eラーニングコース)へ入学したお話

          【介護職が腰痛に悩み】介護福祉士が転職目指してWEBデザインを勉強

          なぜイラストレーターがブログを始めたのかこんにちは。 イラストレーターのさちみつです。 この記事では、私がイラストレーターになる前に奮闘していた介護福祉士時代のお話をさせていただきます。 私と同じように、 介護のお仕事が辛いと感じている方や、腰痛に悩む方へ。 ひとりで悩みを抱え込んでいませんか? こんな道もあるんだな、 こんな考え方もあるんだな、 と、選択肢が広がるきっかけになれば幸いです。 この記事の結論介護福祉士として介護施設で15年働いた私は、ギックリ腰をきっか

          【介護職が腰痛に悩み】介護福祉士が転職目指してWEBデザインを勉強