40歳からのマイナス5歳美容を提案するエイジング美容研究家 遠藤幸子

All About 化粧品・コスメ ガイド/アットコスメ公認ビューティスト/Yahoo…

40歳からのマイナス5歳美容を提案するエイジング美容研究家 遠藤幸子

All About 化粧品・コスメ ガイド/アットコスメ公認ビューティスト/Yahoo!ニュース エキスパート/日本抗加齢医学会正会員 テレビ・ラジオ・新聞・雑誌・企業の広告に出演。美容記事の執筆・監修を行う。お仕事のご相談はsachiran1223@yahoo.co.jpまで。

最近の記事

囚われすぎると、老けて見えることも。パーソナルカラーの落とし穴。

10・20代といった若い世代は、パーソナルカラー診断や骨格診断、顔タイプ診断などで自分に似合うものを知り、製品を選ぶ傾向が強いとよく耳にする。 今回は、その中でもパーソナルカラー診断にスポットを当て、お話ししたいと思う。 パーソナルカラー診断って、そもそも何?パーソナルカラー診断とは、その人が生まれ持った目や肌、髪などの色に調和し、似合い、魅力的に見せる色を導き出すことだ。4つの季節、あるいはもっと細分化されたタイプを知ることで、自分を輝かせることも可能だ。 パーソナルカラ

    • 自分の顔に責任を持とう。〜昨今の美容医療について思うこと〜

      最近、SNSや誌面で美容情報をチェックしていても、なんだか同じような顔が溢れているように感じる。 美容医療が身近になった今、人の顔に違和感を抱く機会が増えたように感じるのだ。 「憧れのあの人が、ハイフを毎月しているから。」「この間見たTikTokで、ボトックスを打った人がすごくキレイになっていた。」そんな理由で、気軽に美容医療を行う人が増えた。 街を歩けば電車の中、駅で、数千円でぱっちり二重になれる、といった広告もよく目にする。その広告に写っているのは、高校生と思える年頃

      • 【#私のこと】はじめまして。〜自己紹介〜

        はじめまして。 エイジング美容研究家・美容ライターとして活動している、遠藤幸子です。 今日が、私のnoteデビュー。 新しい場に足を踏み込んで、少しドキドキしています。 まずは簡単な自己紹介を。 私は生損保業界に数年従事した後、専業主婦を経て、アットコスメ編集部の公認ビューティストに認定されたのを足掛かりに2014年から活動をスタートしました。 けれど、札幌在住で2人の小さな子どもがいた私は、フットワークゼロ状態。 美容に特化して活動していくのは想像以上に大変なことで

      囚われすぎると、老けて見えることも。パーソナルカラーの落とし穴。