見出し画像

親育て奮闘記〜プロローグ〜

學びやコミュニティに出会って
3年が経ち、出会ってない自分を
想像しただけで、内臓飛び出そうなくらい
怖いし、死んだ魚の目になって
いまだにいろんな資格を
とり続けていただろうな。。


優男くんが小学校へ上がることへの
抵抗はかなりある。
周りが普通に話してる内容に
違和感しかないので
それをどうやっていくか。


結局親次第。


そして、3月にいろんな断捨離があった
動揺は隠せなかったけど
今思えば、これから向き合うための
準備だったんだって。


多分私が講師業をしながら
この課題に向き合うことは
私自身のダブルバインドと
優男くんのダブルバインドを
引き起こす可能性は高かった。


何事もよくできてるなー。
學べば學ぶほど、タイミングを
掴むチャンス、アンテナが
研ぎ澄まされる。


本当はすごく怖い。私にできるかも不安
だけど、誰かの言いなりのまま生きる
これの方がもう嫌だ。

なんのために生きてるのか
私に生きている意味があるのか
ただ体が動くだけで心は自分のものではない

そんな経験をしたからこそ
みんなの力を借りながら
これからの課題と向き合っていく


小学校が悪いとかではなく
家庭で何を伝え
どんな道があるのか選択肢を作る
そのための
親育て奮闘記。笑


今まで學んできた
人生さんの囲碁、ルービックキューブ
コミュニティを最大限に活かしながら
人生さんの家庭教育を追加して
ユダヤと日本の良いところどりしながら
やっていきますよー!


赤裸々に話していきます🫣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?