見出し画像

医師と患者(歯医者編2)

今日も歯が痛い
昨日、痛み止めもらえなかった
ほしいといえばよかったけど
ふつう出すよね
歯を削ってとちゅうでやめたのだもの
痛いからやめてもらったんだけど
痛いって言ってるのに
麻酔もしてくれなくて
先生に
5月2日にみていただいて
レントゲンを撮って
歯のかたを取って
クリーニングを先生に
してもらったけれど
行くまでは歯の痛みはなかった
母のいろんなことが
落ち着き始めたから
そろそろ自分のからだのケア始めようと
予約を取った
だから、歯の痛みがあったわけではない
それなのに、あの先生に
クリーニングをしてもらってから
歯が浮いて?歯茎が腫れて痛みが出た
肩こりもあるから
そのせいかもしれないと思ったけれど
昨日、最初に
ここが痛い、といってるのに
なんだかうわのそらで
たぶん、指導してもらってる先生に
先に相談していることしか
対処できないのだろう
ここですか?どんな感じですか?
とみてはくれたけど
診断はなし、何も言ってくれない
そしてレントゲンを見せて
ここが虫歯になってるから
今から治療していいですか?という
まぁ虫歯なら治療は必要だから
ハイといったけれど
突然削り始める
どういう処置をして
今後どうしていくかの説明はない
そして、下手
手を滑らせるる
あっ、とわたしが言うと
ごめん、と言いながら
また削り始める
痛いというと
いったんやめてうがいさせるけど
また同じように削り始める
痛い
麻酔してほしい
痛いと言ってるのに
神経がないから
痛いはずがないという
それまで痛くなかったところが
痛くなる
それより反対側の
わたしが痛いと言ってるところ
そこを先にみてほしい
舌先でそこを探ると
腫れているのがわかる
朝、起きた時より腫れてきてるみたい
先生に、そういうと
あっ、確かに腫れてますね
歯周病になりかけてるからです
というけれど
さっき歯をみたときに
腫れてるとわからなかったのかしら
先生が治療を始めてから
腫れてきた気もする
疑心暗鬼?
クリーニングの時に
歯茎を傷つけられて
菌が入ったのではないかと思ってしまう
つづく




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?