見出し画像

梅を漬けてみた 〜白加賀の場合〜



上の写真は… ホントは梅ジュースがメインです。

この間のgeekさんのカツサンドを見たら食べたくなり、わたしも作ってみました!!

バジルチキンサンドです。美味しかったぁ💕


そうそう。メインはこちらです。笑

画像1

毎年、梅を漬けています。



2021年、note うめ部ができました。

創設者はgeekさん。geek部長です。



うめ部のおさらいをします。(うめ部創設noteから引用)

◆部員の条件◆
ありません。
なので、自由です。
敢えて言うならば
「あ、今年うめ仕事した!」という方
および
うめに興味のある方全員です。
(…ヒマな人じゃなくても大丈夫です)
◆タグ「#うめ部」◆
つけ放題です。誰の許可もいりません。
梅酒、梅干し、梅シロップ、梅の実の加工品を作る時に楽しみましょう。
タグがついていると、わたしが喜んで踊ります。
うほ。
◆情報の取扱◆
情報はすべて無料です。
なぜならば、
愛と平和とうめ仕事は、人類の宝
だからです。


毎年、梅を漬けています。
今年も漬けました。

なので

「あ、今年うめ仕事した!」という方

に属します。

というわけで、漬けてみた報告です。



今年は白加賀を漬けました。

なぜか?

夫の実家に知らない人がいたのがきっかけです。


用があり、夫の実家の庭に行きました。

すると、知らない人が近寄って来ます。

「こんにちは。」

声をかけられました。

「梅を取らせてもらってます。」

ん?梅?梅を…取る?

「お宅のお母さんに許可を得て。」

「どなたですか?」

「○○と言います。すぐ上に住んでるもんです。」

「はあ。」

「梅取ったら失礼しますんで。」

と踵を返し、梅の木の方へ戻って行きました。


梅を取ってる?もらってるってこと?
毎年あの人がもらってたってこと?
梅の実が生らないから不思議だなぁと思っていたけど…


いいなぁ。わたしも欲しい。。。


夫に話すと、すぐにお母さんに話がいったようで、「梅まだあるからあげるね。」と連絡がありました。

そんなこんなでうちに来たのは、実家の庭の白加賀。初めての品種です。

もらった時の写真がなくて… (>_<)
撮らなかったみたい。残念💦

白加賀はだいぶ熟してきていたので、洗って冷凍庫に入れました。

いつもは冷凍しないのですが、ひと晩置いただけで黄色が濃くなったのでマズイと思い、まずは冷凍庫へ。そして時間のある日に漬けることにしました。

実家からは大量の金柑も来ていたので、その冷凍金柑も漬けることにしました。


漬けてすぐの写真はありませんでした。

しばらくすると…

画像4

画像4

画像5


もう日が経ちすぎて、金柑を蜂蜜漬にしたのか氷砂糖で漬けたのかわからなくなってしまい… 味見をしてみました。

画像6

多分、蜂蜜漬だと…(味見をしてもはっきりしないという。笑)


現在の梅です。

画像7


梅シロップと金柑シロップをお湯で割ります。

画像8

画像9

梅はいつもと違い、実がもろけてシロップ内に混ざっているような感じがします。

冷凍したからでしょうか?
それとも熟してきてたから?

その辺りがよくわかりません。


お味は… 甘酸っぱいです!
けっこう酸っぱいのです(>_<)

これも白加賀だからなのか、自家栽培(というか花を鑑賞した後に勝手に生った)だからなのか。。。

比較材料が無さすぎて、よくわかりません。


金柑は思い出しました。蜂蜜漬です!

入れすぎると蜂蜜の味しかしないし、前回は冷凍しなかったら蜂蜜につけても金柑が漬からなかったのですが、今回はシロップになりました。

お味は、ほのかな蜂蜜金柑味。

冷凍すると良いようです。蜂蜜はくれぐれも入れすぎないように^ ^


さて、毎年作る南高梅は甘くなるのですが…

今回のは謎です。


というわけで、もうひと袋買ってきてしまいました。

画像2

こちら、銘柄もわかりません。

今日買い物をしていたら、今ごろまだ青梅が売っていたので、つい買ってしまいました。


わたしも赤い梅を見つけてみたかったなぁ。
見たことないんだよなぁ。

赤紫蘇が売っていたので一瞬「赤くつけちゃえば赤梅じゃん!」とよぎったのですが、赤紫蘇には手を出さずに我慢しました。(エライ!わたし。エッヘン)

そんなこんなで納得いかず、市販品に手を出してしまったわたしですが、引き続き梅仕事していきたいと思います。


よろしくお願いします。


m(._.)m



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?