見出し画像

【習慣化】4月1週目の振り返り

こんにちは、サブローです。
私は、人生の目標を

頑張る人を支え、能力を高め続け、人として感謝される

新年度、人生の目標を見直す。|はりねずみのサブロー|note

と定め、日々いろんなことに取組んだ結果をアウトプットしています。
この記事では、私の主な取組である

  1. ランニング

  2. 株式投資

  3. 筋トレ

  4. ブログ更新

の4つを週次で振り返っています。
習慣化の取組は2022年の12月から継続しており、この記事で69週目になります。

では、今週も振り返っていきましょう!



今週の成果

ランニング:5.49km

先週に引き続き、Garminコーチの機能を使ったトレーニングメニューを実践しています。
今週のメニューからインターバル走?が追加されました。

操作がよくわからなかった


初めてのことでやや戸惑ってしまいましたが、基本的にはいつも通り走れば良かったようです。
今回は少し止まってしまったりしてスコアが低く出てしまったので、次回はきっちり合わせていきます。


投資 :-0.76%

今週は保有銘柄の再評価を怠り、ズルズルと株価を下げてしまいました。
気付いてすぐに対応したので傷は浅かったですが、あらためてこまめな確認が必要なことを再認識しました。

ということで余剰資金ができたので、短期目線で4銘柄発注しました。
現時点で先物がプラスで推移していますが、ボラティリティが大きい状況なので最長でも1週間の短期で狙ってみています。
とはいえ、調子がよければそのまま保有継続する予定です。

筋トレ:7/7日

今週も『プランク40s、腕立て・背筋・前屈・腹筋各30回』×5セットに取組みました。

筋肉により効果的に訴求するために、週の途中から
プランク40s×5→腕立て30回×5→…と1種目ごとに集中して取り組んでみました。
効果はてきめんで、かなり筋肉に負荷をかけることができました。
が、少し無理してしまったのか、肘の筋を痛めてしまい、腕立てができなくなってしまいました。早く治したいです。
代わりにスクワット30回×5を実施しましたが、これはこれで効いたのでメニューに入れてみてもいいかも?笑

ブログ更新:1記事更新

今週はまったく進めることができませんでした。
業務が忙しかったのもありますが、アイデアが出ませんでした。
悩ましい所ではありますが、記事の完成を優先してアイデア出しを進めていきます。

来週の目標

今週は予想通りたいへん忙しい週でした。
おおむね当初の目標は達成できたので、来週もこの調子を維持しつつ、少しずつ負荷を高める準備をします。

今週もお疲れさまでした!


この記事が参加している募集

習慣にしていること

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?