見出し画像

世界は希望に満ちている

とっても久しぶりに、つぶやきのようなnoteを書いてみる。

フリーランス1年目の2021年。フリー史上最高に忙しい日々を経て、今はかなり落ち着いた日常を過ごしている。

9日後にはFP3級の試験を控えているので、勉強には追われている。

この日のために仕事量を抑えることを快諾してくださったクライアント様には感謝しかない。


ーーー受からねば。


若干プレッシャーにもなっているだなんて口が裂けても言えない。



最近の私の状況をひとことで表すと、「静」というのが妥当だろう。

継続のクライアント、数社のなかで仕事を受けており、ぬるま湯に浸っているかのようだ。(もちろん仕事は全力でしている)
刺激が今ひとつ感じられなくなってきた。

ここ数ヶ月はFP試験に向けて、新たな動きを避けていたのだが、試験が終わったらまた新しいことにチャレンジしたい。


“マンネリ” が嫌いな私。
「静」な状況下では体がうずいてしょうがない。



新しい一歩。
まだ知らない世界。


一歩踏み出すのはとても勇気のいることだ。

でも「知らない」から「やらない」は、ただの食わず嫌いと一緒。

ひとくち食べてみたら案外美味しくて、気づいたら虜になっていたなんてこともある。



フリーランス2年目。
さて、次はどんなことにチャレンジしてみようか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?