見出し画像

2024/01/03(水)日記。福笑い。平。お酒をたくさん。

録画していた「生さだ」を見る。
高橋優ちゃんがゲストに出てきた。
お正月だからと「福笑い」を歌ってくれた。
いつも笑顔でいたいものだと思った。

ようやく初詣。
おみくじは「平」。

今年は正月が短い。
いきなりニュースは地震と飛行機事故と無差別殺人。
いやいや。暗い。
ネットもそればっかり。

紅白の録画見るしかないでしょう。

けん玉ギネス記録失敗で残念でしたが、また来年がんばってください。
三山ひろしさんは去年新歌舞伎座公演を観に行ってたいへん感動したのだ。
歌がものすごく上手い!!!!
(当日の日記に、俺より上手い人を初めて見た、と書いてある。もちろん冗談)
あれだけの舞台を日頃やり続けている人が紅白ではけん玉の人となる。
それは自信と余裕がある証拠だ。いや厳しい芸能界に余裕はないかもしれないが、
三山ひろしの歌は、常に完璧なのだから、そこは確固たるものがある。
けん玉ごときにどうこうされる程度のものではないのだ。
それにしても16番の人、気の毒。

NiziUとMISAMOとLE SSERAFIM。むちゃくちゃ美しくしい。
おじいさんは遠くからながめるしかないが。
伊藤蘭ちゃんの応援のおっちゃんたちの姿を見て、
やっぱり同窓会には行きたくないな~と思った。
しかし、キャンディーズの歌はいいなあ。
春一番は僕もよく歌っている。

Superfly、かっこよかったなあ。

YOSHIKIのピアノ弾き語り初めて聴いた。
ええやん。

と、ここまで書いて、なんか忘れていると思ったら、あいみょん!!
「愛の花」僕もよく歌わせてもらった。老人ホームで。

と、まだしばらく飽きずに見るかもしれない。
受信料払っているからね。
NHK+の宣伝を純烈がやってたけど、受信料を払わないと見れないからね。

今日はお酒をたくさん飲んだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?