見出し画像

2018年スウェーデン旅行記 4日目

【3月22日(木) 4日目 オーロラチャンスその2】

ようやく時差ぼけが緩和され、7時くらいに起床。
朝ごはんが美味しすぎて、わけがわからないくらい食べ過ぎた。

クレープのようなパンケーキが美味しい。北欧のホテルならどこにでもあるニシンのマスタード漬け、ここのは特に美味しかった。

コテージに戻ると、お隣のカリフォルニアから来た夫婦と遭遇。あいさつ。
(昨日は鍵の開け方を教えてくれてありがとう)
少し食休みをし、町への道を聞いて散歩へ。
一面の雪景色。かわいいアパートも発見。

しろくまが目印の集合住宅。
民家にムーミン。スキージャンプ。


雪が2メートルくらい積もっていたので道がわからなくなり、ベビーカーを押していた女の人に教えてもらう。
やっとこさ町に着いて、カフェで買ったホットチョコレートを飲みながら一息。
スタディーツアー終わり?の若者たちが別れを惜しんでいるところを、妹とぼんやり眺める。

身体があたたまったところで、再び散歩。教会を発見。

壁画と、光のさし方がきれい。
外観も素敵。

歩いてホテルに帰り・・・

看板見えてきた。あと少し。

日本から持参したインスタント雑炊を食す。
妹が昼寝を終えたあと、二人でそりをレンタルしてそり遊び。
大はしゃぎしてそりを終え、あたりを散策すると、とてもきれいな夕暮れどき。

きれいな夕暮れを眺める妹。
夕暮れにはためくキャンプリパンの旗。

スーパーで買ったラザニアといちごとヨーグルトを食べ(室内ヒーターで温めた)、空が暗くなってくる。さて、今日は・・・

オーロラ予報はばっちり!
人生初オーロラ。妹20歳記念!

人生初のオーロラ、ばっちり見えました。
ひとしきりはしゃいだあと、部屋に入ってちょこちょこ窓からチェック。
そうこうしながら、北極圏の小さな町の夜は更けていく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?