見出し画像

紆余曲折を経た作品が「プロジェクトX-トラクション」として7月28日㈮よりNetflixにて配信されます。

いや~この作品、一時はどうなることと思いましたよね。

こちらの記事を書いたのもほんの去年の5月なのですが、当時は作品が公開されるのは不可能なのではないかという空気に包まれてまして。
当時わかっているだけでもこんな事があったと残しておこうと思い書きました。>今じゃ石丸さん引退記事と共に最多ビューの座を争っている記事になってますね。

まさか続報の記事が出せるとは思ってなかったのでびっくりしたと共に、劇場公開される国々もあるようなんですよね。
一番初めに情報が入ってきたのはアラブでした。その後にロシアやシンガポールでの上映も開始。

上の記事ではアメリカ、中国、香港合作の映画「スキップ・トレース」と少し比較しています。
実はこの作品はアメリカでは劇場上映されておらずDVDリリースのみとなっている事を書いています。>プロジェクトX-トラクションの制作出演者&スタッフは、この「スキップ・トレース」の状況は超えていきたいと思っているのではないかな~?と。

そして日本では、アメリカと同じく7月28日㈮よりNetflixでの配給が決定しましたという情報が。>しかしNetflix側から宣伝入ってこないな~

一応アメリカの映画制作、販売会社であるXYZ Filmsの予告を貼っておきます

配給開始の日が決定した時にNetflixでは専用ページに本編映像が流れていたようなんですが、どうやらジャッキーの吹替が先日引退された石丸さんのようなんですよね~その映像を観た方は口々に石丸さんの声!!とおっしゃっていて、私もチラッと拝見した限りでは石丸さんだよねこの声✨と思いました。しかし吹替版の声の出演のクレジットはどこにも載っておらずで少々もやもやしている所です💦28日になればわかるのかも

https://www.netflix.com/jp/title/81322579

↑NetflixでのプロジェクトX-トラクションが配信される予定の該当ページは只今このようになっています。本編映像は残念ながら拝見できない💦
これも28日までおあずけって事なのかなと。
※2023年7月24日時点では作品名すら表示されていなかったという話。
配信開始されてからは題名とジャッキー&ジョン・シナが出てきます。


ラジオフチューズ内のラジオ番組ラジonジャッキーの中でしはいにんが言及しておられたのですが、
日本の配給会社の方々は買い付けに行ったものの、Netflixからは門前払いを食らった形になっているようです。配給権を独占したかったのかなNetflix。

※ラジonジャッキーが気になった方は、こちらの記事をどうぞ~

視聴する側からすると、選択するしないに関わらず

選択肢の数は多い方が良い

と思いますね。少しね。思う所がありまして。
劇場公開ではなくNetflixによる配給が決定した第一報が入ってきた時に
自分は劇場で観ない(配信サイトで観るからという事なんでしょうね)からどうでも良い的な発言を見かけたので。

いやいやいや

少し角度を変えてみると、今まで排除される予定ナンバーワンだった
劇場で拝見するという選択肢が無くなり
その方が選択しようとしている配信サイトで観るという選択肢が排除される予定ナンバーワンにすり変わっただけ

だと思うんですけどね。ちっとも良くない。
劇場で観たい方にも配信サイトで観る予定の方にも、どっちにも良くない事が起きているんだけど>少々脅しテイストになってますが

自分は〇〇だから、別の選択肢や選んでいる人はどうでも良い
という考えは、思考停止して身を滅ぼすだけだからな~💦気づいてほしいな。

まあ私のような意味不明な論理思考の持ち主ともなるとw
NetflixでプロジェクトX-トラクションを拝見して、Netflixへ向けて劇場公開して下さい!!と熱烈ラブコールを送った方が良い!!そうしよう!!

とか思っちゃいますね。劇場で観たい方はもちろん、配信サイトで十分という方もこのような声を上げた方が良いですよ。これは実現するとかしないとかの問題ではなく、こういう意見を持った者がいるというのを表明しておかないと
そのような意見を持った者はいなかった事にされる。それを防ぐためです。

今現在の状況をできるだけ長い間維持したいと思うのならね。

ちょっと怖い感じの表現が続いてしまって申し訳ないですが💦
最後に劇場公開されたロシアの映画会社 VOLGAさんが出している
予告編?本編映像?を貼っておきます。
ジョン・シナとのコンビネーション

ジャッキーvsジョン・シナ

大成龍祭さんのツイートでもご紹介されてますね(^^)
これは楽しみ✨

あとですね、ジャッキーちゃんがデザインしたアイコンデコりアイテムがあるんですけどwジャッキーちゃん、ありがたく使わせて頂きます✨
Twitterやってる方ならみんな使えるので、みんな使ってみたらどうやw

しかしジャッキーちゃんのこのツイートよりもiconDecotter がまだ使えるんや!!という感動の方が大きいw
結構使った記憶がある。

以上になります。Netflixで拝見した方の感想が聞きたいですね(^^)
私もお金を駆使してw拝見するとします(^^)

最後まで読んで頂き、ありがとうございます(^^)

私はジャッキー・チェンを良く知らない、最近知ったばかりの方へ向けて記事を書いていきたいな~と思います。 メリケンコさんのYouTubeで訳詞を提供しております。そちらもどうぞ https://www.youtube.com/c/moriatomerikenko/videos